![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら未開封の明治ほほえみらくらくキューブを持っていきます。
外出先でのミルクはずっとこれ使ってました🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を乾燥させて、その中に粉ミルクを入れて行きました!
もちろんキャップして、ジップロックに入れます!
お湯は産院にあると思って持っていかなかったです🙆♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おでかけの時はほほえみのらくらくキューブやスティックタイプのミルク使ってます!
なければ粉を入れていってもいいと思いますよ☺️夜はそうしてます!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
哺乳瓶の中に粉ミルク入れて(必ず乾いた哺乳瓶に)水筒にお湯と水入れて持って行ってました!
お湯は産院にあると思いますが移動途中でもし、、と考えたら怖くて一応お湯水も持って行ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さまアドバイスありがとうございます🙇✨
まだほほえみのキューブ等は買っていなかったので、明日は粉ミルクを乾燥させた哺乳瓶に入れる形で持っていこうと思います✨
らくらくキューブとても便利そうなので1ヶ月検診時はそれで挑戦してみます😊
コメント