コメント
うーたん
授乳クッション使ってますか??
高さを出して、おっぱいに密着させるようにしてあげると、あげやすいですよ(*´ω`*)
xxxJb_rk
自分の乳首を近づけるのではなく、グッと赤ちゃんを引き寄せる感じでくわえさせたらいいですよ♪授乳クッションもオススメです♪
-
えるも
お返事ありがとうございます!
クッション使ってます!
まさに自分が前かがみになってます😭
怖くてグッとら引き寄せられずで…
首の固定とかもうまく出来てないのかなと思います。- 4月21日
-
xxxJb_rk
ママは授乳繰り返すと体痛くなってきますから体勢は出来るだけゆったり構えて、壁に寄っ掛かりながらすると楽ですし、授乳クッション使っているならあぐらをかいて赤ちゃんを乗せて、赤ちゃんの頭を持ってグッと引き寄せることです♪
高さ足りないならクッションの下に小さいクッションや、毛布を折り畳んだものを敷くといいです♪- 4月21日
-
xxxJb_rk
補足ですが、授乳中赤ちゃんは首に汗をかく時もあるのでガーゼやタオルを、赤ちゃんの首の位置になる所に敷いてからやるといいと思います😌
- 4月21日
-
えるも
さっき授乳チャレンジして自分も暑くなるので凄いわかります!
ガーゼでいいんですね(^^)
ありがとうございます😊❤️- 4月21日
にゃこ
母乳あげるの最初は大変ですよね〜。
赤ちゃんお腹と自分の体がぴたっと密着するように抱くといいですよ👌
あと乳首を深くくわえさせて
ひたすら吸わせる!ですかね!
わたしもいま生後3ヶ月の赤ちゃん育ててますが
最初は出てるのかわからない母乳をあげるの苦痛でした。笑
母乳で育てたいなら最初が肝心なので
頑張ってください❤️
-
えるも
お返事ありがとうございます!
すごく難しいです…。
赤ちゃんのお腹と自分の体が密着ですね!
分かります!
ほぼ出てない母乳を与えてもと思いますがこれから必要ですもんね!
心が折れそうでもうミルクにしようかなと思うこともあります😭- 4月21日
なー
母乳大変ですよね(><)
私も苦戦して結局ほぼミルクです。。
赤ちゃんとお母さん密着させて赤ちゃんが大きいお口を開いた時に乳首を深く加えさせるですね!
横向きでダメなら縦抱きかフットボール抱きも挑戦してみて赤ちゃんが1番吸ってくれる向きを探してみるのもいいかもしれません(*˙︶˙*)ノ゙
-
えるも
お返事ありがとうございます!
心折れそうですよね😭
まだ数日なのですが不安しかないです😭
首の固定が上手く出来ているのかとか大丈夫かなとか気になりすぎてもうパニックです😂- 4月21日
-
なー
赤ちゃんもお母さんも最初はへたでしょうがないですよ☺️吸う力がついたら上手に吸ってくれますよ!
私は母乳にこだわり無くて仕事を早くしようと思ってるのと小さく産んだ為吸う力が弱くてもうすぐ1ヶ月ですがたまーに吸ってくれるまでなりましたがまだまだなので完ミにしようか考え中です😓😓
もし、産院で直母の練習を手伝ってくれるならプロに教わるのもいいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月21日
ポンスケ
縦抱きだと乳首を深くくわえられるので、飲むのが下手な新生児でも飲みやすいらしいですよ💡
私は新生児期は縦・横・フットボール抱きと色々試しました。
飲みやすさは赤ちゃんの個性やおっぱいの形によっても違うとは思いますが、個人的には縦抱きで飲んでる姿が可愛くて好きでした❤
首から耳にかけてのあたりを手のひらで支えて、思いきりよく「カプっ」ってくわえさせます💡
大きくなると色んな体勢は出来なくなっちゃうので、今のうちにぜひ色々試してみてください✨
-
えるも
お返事ありがとうございます😊
縦抱きの方がやりやすくてしっかりくわえてくれた気がします😭
周りがみんな横向きだったので横ばかりやってました😭
ただ足をうまく開いてくれないのだけ難点です😭- 4月21日
えるも
お返事ありがとうございます!
まだ母乳が少ししか出ないので基本はミルクなのですが吸わせる練習をしててクッションも使ってるのですが首が心配で自分が前かがみになってしまうので姿勢も辛いです😭
密着が中々難しいですね😭