コメント
はじめてのママリ🔰
これだけでは状況がわからないので全くわからないです。。
はじめてのママリ🔰
これだけでは状況がわからないので全くわからないです。。
「5w4d」に関する質問
不妊治療をしてます。 凍結胚(3日目初期胚)を移植し、現在5w4dです。 🌟4w2d 血中hcg222🧚♂ 🌟5w2d 胎嚢(7.3mm)&卵黄嚢確認 🌟6w3d 心拍確認 ←(予定) なんですが... 胎嚢確認から心拍確認まで早すぎるなと 思ったのは気の…
最終生理から6w4dです。左脇腹から下腹部にかけてズキズキ痛むのと腰痛が酷く受診しました。 先週5w4dで胎嚢6.6mmと卵黄囊が確認出来ましたが、今日も胎嚢11.8mmと卵黄囊のみ、心拍は見えないと言われました。素人考えで…
現在5w4dで、一昨日胎嚢と卵黄嚢確認できたので 次は6w3dに心拍確認です🫶 つわりがほとんどないに等しいどころか 2〜3日前のほうが胸焼けみたいな気持ち悪さがあったのに 今日はなくて凹んでます。。。 同じ経験された…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🔰
私自身も特に何か原因があるのか分からないので経験者の方の話を聞いて照らし合わせたいと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
絨毛膜と言われたとか、胎嚢の成長具合(サイズ)とか分からないですか?
🔰
2日前の検診では11mmと9mm?ぐらいでした。特に原因を言われていなくてとりあえず降りては無いって言うのと安静にしてくださいと言われました
はじめてのママリ🔰
出血があったときのエコー写真はないですか??
🔰
こんな感じです。寝ながらなので撮るの下手ですみません💦
はじめてのママリ🔰
血腫とかなさそうですし、卵黄嚢もみえてるので今時点で出血や腹痛がおさまっているならまだまだわからないです!!
🔰
今も少量の出血、ちょっとした腹痛があります💦受診したのが今日の朝イチですので。
🔰
そして少し話がズレてしまうのですがこの小さい子の方卵黄囊見えますか??旦那と2日前に見てくれたかかりつけの先生は薄ら見えるかもとの事で。右の子と少し差があるので怖いんですよね
はじめてのママリ🔰
出血に加えて腹痛があると流産の可能性は高くなります。とにかく安静にするしかないです💦
はじめてのママリ🔰
卵黄嚢見えます!
11ミリと9ミリならほぼ差はないですよ!
🔰
ホントですか!?腹痛は落ち着いて怪しいな…ぐらいに収まってくれてます。 双子の場合どうしても差が出来ることがあるようで不安だったんですが少し期待してみようと思います。我が子を信じたいので。ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
初期は双子でも正常に育っていれば異常なほどの差はでないです!あまりにも差がある場合、バニシングツインの可能性ありますが5wだとまだわからないです。無事育ちますよう願ってます✨