![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30歳前後の地方住み女性が、自身と夫の収入に不満。生活に余裕がなく、他の家庭の豊かな生活に憧れている。皆さんはどんな生活を送っていますか?
地方住みの30歳前後の皆さん世帯年いくらですか😭?
旦那と相場の価値観が違ってて…
北東北住みで
夫30歳 540万
私30歳 180〜200万(フルパート)
世帯で700万〜800万の間です。
子ども2人、マイホーム有り、車2台。
旦那が、田舎の中小企業で30歳でこの年収稼いでるのはすごいと言っていて、確かに都道府県の年代別年収よりは上ですが、正直余裕のある生活はできてないのです…。
買い物行くとカゴにわんさか詰んで会計してる家庭とか、近所の花火大会にお金払って見に行くとか、旅行行くとか…全然無理なのですが🙃
皆さんどんな生活してらっしゃるのですか😭
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
30代夫婦
夫420万
私280万(8時半から17時時短正社員)
世帯700万です。
子供2人、マイホームあり、車2台
周りより夫は多いです。わたしは事務なので少ないです、、
普通に暮らせるけど余裕があるわけではないです、、!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
関東田舎住み
夫28歳 650万
私28歳 300万
子ども2人 犬1匹、マイホーム、車2台(1台ローンあり)
の生活です!
カツカツすぎます🥹🥹
その日暮らしみたいな感じです、、笑
-
ママリ
田舎とはいえど関東近いとまた物価とか違ってきますよね😣
ワンちゃんもいらっしゃるんですね!うちも犬か猫か、子供達と一緒に成長を…とかしてみたいですが人間にお金かかるので夢のまた夢で😭- 9月23日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
夫30代 800万前後
妻30代 扶養内か専業主婦 資格あるので高時給
住んでいるところは政令指定都市でまぁまぁ都会です。
夫は転勤ありの東京上場企業勤めなので、周りよりはかなり高収入です。
地元だったら500前後が平均かなと思います。
大体奥様も正社員でしっかり勤めて、それでそれなりの生活を保っているイメージです!
一馬力で我が家は割と余裕ありますが
お金かかる遊び場は滅多に行かないで、お弁当持ってでかけます。飛行機使った旅行も5年に一度とかです😅
-
ママリ
高収入ですね😳!
資格やそれなりの学歴がおありなのでしょう😭✨
私も稼げるなら正社員でとは思うのですが、学も資格もないし、パートでフルタイムで働いてますが、毎週毎週キツイと思いながら家事育児してて、皆これこなしてるんだなと思うと…すごいとしか…
旅行羨ましいです😭
うちはマイホーム建てるかわりに年1の旅行諦める選択したくらいカツカツです😇- 9月23日
-
てんまま
夫は大卒ですね…高卒だったら転職のできなかったと思います😅私は看護師なんですが、フルタイムする体力はなくて…。第二子無償化なので、ちょっとのパートでも全貯金にまわせているので働いていますが保育料満額かかるなら働かなかったです🤣
マイホームも大事ですよね!!
でもちゃんと節制するところをキチンとされていて偉すぎます。ママリで、カツカツな家庭に限って、扶養内パートとか、実家でないで同居しているとか見かけるので…😅
決して540万が少ないとは思わないですが
この物価高、習い事なども高くなり、ディズニーも一万円する時代は、普通の所得だとやっていけないの!?と思ってしまいますよね😭- 9月23日
-
ママリ
やはり大学か高卒かで生涯年収が違ってきますしね😭
フルタイムする体力ないですよね😭私今8時半〜17時半なのですが、毎週しんでます🫠
私もそのくらいの年収だったら時短パートで全貯金コースなので理想です😭✨
ママリは下から上まで幅広いですし、下も上もいくとこまでいっちゃってる方が目立つから余計普通の家庭が見えなくて🤤
それが全然節制出来てなくて、このままじゃダメだ!とFP呼んで夫に全部家計事情公開して私のダメさを公開して自分を処刑しました😇😇
それでも資産形成がまだまだ甘く…考えればキリがないです😭
私が住んでる所だと、30代の平均年収350万と出るのですが、皆本当にその年収で暮らしてるの!?どんな暮らし!?逆に540万でヒーヒーしてる私ヤバいの!?と感覚がわからなくなります😭- 9月23日
-
てんまま
ちゃんと管理されていてすごいです!うちは夫がFPもっているんですが、どんぶり勘定でやばいですよ🤣
平均、女性とか高齢者も含まれちゃいますからねー。実質、30代だったら400-600の間に収まる方が多そうですよね。
でもそれじゃ今の家賃とか住宅ローン払っていけないですよね…
今はいいですけど
子供が中学校になったあたりから我が家もヒイヒイなりそうです…
義実家の遺産をやや期待しています…😅- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30代で関東の田舎住みです!
夫 30代前半 400万円
私 30代前半 350万円
です。
子供1人賃貸、車2台です。
住宅ローンないですし、かなり余裕ありますねー
ただ、感覚で余裕があるだけで皆さんから見たらカツカツの生活かもしれないですけど🤣
田舎の中小で500万円超えてるのは本当にすごいですよ😆
お金に余裕がある家庭は田舎でも大企業勤めとか、転勤で田舎にいるとかの人が多いと思います。
-
ママリ
住宅ローンないの羨ましいです😭
感覚って人それぞれなんだなって改めて思いました🙃
すごいですかね🥲はじめてのママリさんのコメント見せたら夫喜ぶと思います🥺
田舎といえど企業によってだいぶ違いますもんね😭- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
信州住みです!
ご主人年収いいと思います!!
うちは一族経営なので参考にならないかもですが、600〜650です💸
いい方なんだろうな〜って気してます←
もともと都内で働いてた時は、私だけで600万弱だったので、ほんとに価値観変わります😂
1人1台車必須ってのが辛いですよね、、、😩
-
ママリ
その言葉夫に言ったらきっと喜ぶと思います😭俺頑張ってるーって😭笑
一族経営なのですね!私の周りの方もそんな感じの方がいて、家もあって子だくさんですごいなーって思ってみてました🥺
都会や、育ちで感覚って全然変わりますよね🤤
車1台必須辛いですよね😭わかりますわかります😭- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在30半ばですが、28の時に大きな昇格・昇給があったので28で夫のみ1100でした!
私は同じ会社で出産前700くらいでしたが、その頃は時短で400くらいでした。
バスは1時間に1本、車1人1台必須、最寄り駅まで車で40分くらい、たまに熊が出るくらいの田舎です😂
ただ、県内でも珍しく上場している大きな会社勤めで、トップで出世しているのが大きいです◎ 同じ会社・年齢でも、出世してない人は半分以下の年収です。(昇格しない限り上がらない)
頑張れば上は目指せますが、国家資格も複数いりますし寝る間もないくらい働かないといけず、また競争倍率も高いのでかなり厳しい戦いです。あと転勤も人によってはかなりあります。(県外)
兄弟が県内の中小企業ですが、やっぱり30前後だと400万とかでしたね💦ただ、帰りは早い&地元で親が子供の面倒を見れるので、奥さんがフルタイムで働いていて歩合制で400くらいあり、世帯年収は800くらいはあるみたいです🙌
それでもマイホームはお金が厳しいと買ってません💦今のままだとずっと賃貸みたいです。車は必須なので2台、子2人です。
最近は家がめちゃくちゃ値上がりしてるので、家を買えてるのはほんとすごいと思います👏
持ち家がなくて会社から家賃補助が出てる人は、年収は同じでももっと余裕あるのかなと個人的に思いました🙆♀️
-
ママリ
勤めてる企業によってだいぶ違いますもんね🥺羨ましいです✨
たまに熊!うちはたまにではなく頻繁に熊がでます笑
年収1000万以上だとかなり税金とられるし、保育料だってそれなりにかかりますよね😭
うちは、最近保育料があがって…全然高収入ではないのに愕然としておりました😭
家は本当にいい時に買ったなと今でも思ってて、ウッドショックの前に買ったので、本当に買い時で今だったらうちは買えなかったです🥺
会社からすごい優遇されてる方を周りで見たことありますが、やはり聞けば家賃補助なり旅行費なりすごいですもんね🥺
勤める企業でこんなに違うとは…🫠- 9月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
東北地方在住です。
うちの旦那も30歳(当時は子なし)の時それくらいかもう少し少なかったです!大手のグループ企業です。今、40過ぎて昇格と子供3人分の扶養手当も増えて年収700万超えました。私も正社員事務職ですが、なんせ田舎、年収300万くらいです。
車2台もってるお家も多いですが、そこそこ駅近にすんで、車1台で節約と思ってます。
旦那様、稼がれてる方だと思います☺️まだまだ若いので伸びしろもありますし、だんだん余裕出てくるのではと思います!
-
ママリ
同じ東北で同じ感じなのでコメント読んだ時なんだか安心しました🥺
上を見ればキリがないですが、ママリの方高収入多くて、異次元の話しか?と目を回しておりました💦
駅近だと車1台でも十分ですし、歩くから健康ですし!車にかかる費用ハチャメチャに多いですしね🫠立地が良くて羨ましいです🥺
今後余裕でてくれたら嬉しいです😭
うちも3人目欲しいけど、今の年収ではキツイと感じて諦めかけているので希望がみえそうです🥺- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公務員の夫ですが30代前半で500ちょっとです😂
共働きで私も500弱稼ぐので成り立ってる感じです!
なので旦那さんの給料普通〜ちょっといいくらいだと感じました😊
どちらかというと奥さんの給料が低めかな…と💦
フルタイムでもパートだとそんなに少なくなってしまうんですね😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
福岡です!
うちは1馬力なので旦那の年収740万だけです🥹
資格や学歴のおかげで同世代よりは多分少し高めだと思いますが、何せ私が専業主婦なので余裕はないです(笑)🫠
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご主人、十分稼がれていると思います🥹
夫33歳450万
妻30歳250万〜(フルタイム正社員)
世帯年収700万
こども1人、賃貸、車なしです。
ボーナス少ないですが、私の手取り月20万は貯蓄に回しているので、余裕はないですか苦しくはないです。
家計簿は毎月つけていて月の予算はきっちり守っていますが、この前は1泊2人で7万の旅館に泊まりました☺️
こどもが生まれてから初めての旅行です💖
たまの思い出にはがっつり使って、普段は節制した生活をしています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地方の政令指定都市
夫30歳 国家公務員 年収580万
私30歳 専業主婦
私は社員で残業バリバリしても
年収300万くらいの職種です😂
今年戸建て購入したので貯金できません笑
ママリ
食べるのには困らないけど余裕ないですよね😭
皆なんで旅行とか行けるんだろう…貯金もあるんだろうと疑問しかなくて🙃