![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
取りました!
期間…里帰り後の生後1ヶ月半〜2ヶ月半の1ヶ月間
メリデメ…里帰りから連続して育休に繋げたことでワンオペ開始時期が大幅にずらせた
育児の大変さを身をもって体感して貰えた(私にとって最大のメリット!!!)帰ってきて家がちらかっててもごはんが出来てなくても大変だもんねで済まされます︎👍🏻 ̖́-
(とった時期のメリット)出産▷育休ではなく、まずは里帰りで最悪里帰り期間を延ばせられたのでもう産まれちゃった!!育休開始日早めたい!!という夫の会社でのバタバタを避けられた
デメリット…賞与が減る(但し賞与給付期間に育休取得した為実際には手取りはそこまで変わってません🥰)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産から1年間取りました!
メリットは2人で育児しているので負担が減るし、話し合いも楽
自分の用事をこなせる
デメリットは収入面が厳しくなる
67%の時はいいですけど、50%になると流石にギリギリでした🤣
とかですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月ごろに1ヶ月間取りました!
メリットは、私が妊娠中治療しきれなかった虫歯を治しに歯医者に通えたことです🤣
ただ、デメリットとしては里帰りから帰ったのが生後1ヶ月頃で、2ヶ月ごろには自分と赤ちゃんの生活リズムができてきていたため今更取られても…。という感じでした😫いた方が「何でこれしてくれないの…」と期待してしまうのでイライラしました😫
取ってもらうなら里帰り直後の方が良かったなと思いました😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目取ってない、今回も取る予定はないです!
家にいるのにあれしてくれないんだーって期待してイライラしたくないので😂
1人目の時は仕事休みの日に子ども泣いてても旦那は昼寝から全く起きない時がイライラして仕方なかったので😂
仕事行っても朝は早いけど夕方には帰ってくるので、仕事行って夕方帰ってきて子どものことしてくれる方が楽でした🫶
![mamari♩°*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari♩°*
1人目は取りませんでしたが、2人目は取ってもらう予定です!
取るメリットは、2人目は里帰りしないで自宅にいる予定なので、家事育児やってもらえること(旦那はなんでもできるタイプなので居てくれると有り難いです👏)
デメリットはあまり思い浮かびませんが、家事育児が苦手な旦那さんだと育休とってもらってもママが余計負担になるって話はよく聞きますね😅
期間は最低でも2週間、希望は1ヶ月は取ってほしいなと思ってます!
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
半年間取りました👶
メリットは小さいうちの大変な時期に居てくれて育児の面で助かりました🙏
色んなところへお出かけが出来た🚗
デメリットは収入が減る、いつまでも遅い起床時間で夜通し寝るようになったのに、深夜まで起きてだらしなかったくらいです😮💨
コメント