

マムマム
首をあっためるといいかもしれないです!(。 >艸<)
頭痛って辛いですよね(இдஇ; )

りんごにゃん
17w初妊婦です☆
私もその頃おんなじでした、吐き気も残りつつだったので、頭痛辛いですよね(´;ω;`)
①冷えピタ
②コーヒーで少しカフェイン摂取(血管拡張)
③シャワーで肩、首温める
④ダメならお医者さんで妊婦用頭痛薬?
このやり方で私は何とか乗り切ってました‼︎調べたら、この頃って、悪阻を引き起こしてたホルモンの分泌量が、胎盤が出来る事で何かしら変化があって?その反動みたいなので頭痛が起こりやすいんですって。(曖昧すみません。笑)もうすぐで悪阻も頭痛もおさまってきますよ!がんばって下さい(*'∀'*)9

くまこ0426
私はもともと偏頭痛もちで初期の頃も頭痛が酷かったです。
頭を振って痛みが増すようなら偏頭痛で、そうでない場合は筋肉の緊張からくる頭痛のようです。偏頭痛は患部を冷やしたりして血管の拡張を鎮めるといいみたいです。カフェイン摂取もその作用があるようです。緊張型の場合は、温めたり、運動したり血流を良くすると緩和されるみたいですよ(・∀・)
結局私は我慢できず、お医者様にカロナールを処方していただきましたが、妊婦でも大丈夫なくらい弱い薬なので、効く時もあるしダメな時も…(°_°)
お医者様に相談されてみるのもいいかもしれませんね!お大事になさってください( ´・ᴗ・` )

りぼん
わたしも初期は頭痛でかなり悩まされました。
アイスマクラ{耳より上を冷やすといいらしいです}
や、カフェインがいいとのことで紅茶飲んだり、それでも辛かったら産婦人科で処方された頭痛薬を飲んでひたすら寝てました。
辛いですよね(>_<)私はつわりが終わり安定期に入ると頭痛もなくなりましたよ!

ぴろすけ
偏頭痛ですか?
もし偏頭痛だったら、即効薬を飲めないので産院に相談して妊婦さんでも飲める痛み止めを処方してもらったらいかがでしょうか。
多分カロナールというお薬が出ますよ。優しいお薬なので気軽に飲むことができます。
あと偏頭痛でしたら首や肩のマッサージは逆効果なので気をつけて下さいね>_<
冷やしておとなしくしてるのが1番ですよ。
あと水分は多めにとりましょう。
お大事に。。

アズアズ
電気を消して、エアコンをつけて、暗くて涼しい部屋で昼寝をすると、結構スッキリしますよ〜。
ただいま、私も実践中でした。
妊婦は暑さに弱いので(。ノω<。)

aoi
もうすぐ18週の妊婦です♡
わたしも頭痛ありました(-_-)ほんと辛いですよね。何もする気にならないとゆーか…
わたしは頭が痛かったらよく寝てました(^ ^)それでも治らない時は炭酸水飲んだりシャワー浴びたら少しらくになった気がしました!あと薄めのカフェインもいいとも聞きましたよ〜!
安定期頃からだいぶ頭痛はなくなってきましたが今もまだたまにあります(꒪⌓꒪)頭痛ましになるといいですね♡

あいす
みなさんありがとうございました♥︎
昨日は1日中戦ってました。。笑
もともと偏頭痛によくなってたけど妊娠前はすぐ薬飲んでいたのでここまでひどかったのが初めてで本当辛かったです(;_;)
今日検診なので偏頭痛のことも話してみようと思います(*^^*)
コメント