![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と離婚届を書くか悩んでいます。最近、旦那の努力を見て逆効果かもしれないと感じています。どうすべきかアドバイスください。
旦那に離婚届を書いてもらうか、迷っています。
3ヶ月ほど前に旦那の借金が原因で離婚するしないの
話になりました。
旦那は離婚するもしないも、
私の判断に従う、
離婚しないなら出来ることは全部やるとのことでした。
この3ヶ月、本当に色々迷って
ようやくここ1ヶ月前向きに再構築していこうとゆう
気になれました。
旦那もできる範囲で節約してるし
私の指示で苦手な事も取り組んでいて誠意もみえます。
発覚して約1ヶ月間ほどは
まだ不信感があったこともあり、
離婚届と誓約書(弁護士さんに法的な意味はあまりないと言われましたが、けじめとして。◯◯があったら離婚する、養育費はいくら等お金の内容メイン)を
書いてもらおうと思ってましたが、
ここ最近の旦那の姿を見ていると
離婚届と誓約書を書かせることによって
旦那の頑張りに水を差してしまうような、
逆効果のような気がしてきました。
先週まで私の資格の試験があり、それが終わったらと
考えてましたが、今になってそれが正しい事なのか
わからなくなってきました。
アドバイス下さい、
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
借金は繰り返します。
書いていたほうがいいです。
そして信じない方がいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
借金の原因にもよりますね💦
うちの旦那も借金を隠していました。ギャンブルではなく、クレカの自己管理の甘さでした。今はもうクレカを持つことがこわいようで持ってません。お小遣いもなしでお金も最低限しか持たせてませんがそれでも節約するようになりました。再構築をしてもう2年になりますがそれでも完全に信用はしていません。でも努力は認めています。
私もギャンブルが原因だったら必ず繰り返すと思うので、キッチリしたいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
まさにそんな感じです、努力は認めてます。
もう完全には信頼できなくなっちゃいました、、
ギャンブルなんですけど、とりあえず取れる策全て取って、書類は書いといてもらおうかと思います。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
他の方へのコメント拝見しました。ギャンブルで1000万ですか。多額なので離婚を視野に考えてしまいますね。うちは結婚前からの借金で8年隠されていて結局利息の返済をするために他社から借りてを繰り返したようで600万でした。相談されるまで気づかなかった私も悪いですが勝手に債務整理までしていて、しばらくはローンも組めず、人生設計を台無しにされました😣
子どもがいなければ離婚しましたが、できてから告げられたのですぐに離婚はせずにひとまず様子をみました。今は再構築を選んで良かったと思っています。
締め付けないとダメだと思います。それでも一緒にいたいなら耐えられると思います。された側の方が傷ついてますからね😣私は最初告げられた時。信じられなくて震えました。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思えるように旦那と頑張ります(^^)
ありがとうございます- 9月23日
![にゃんず🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんず🐈⬛
うちも初めは借金発覚でした。
再構築しましたが借金以外の金銭トラブルはずっとありました。
お金の悩みがない日なんて1日もなかったです。
理由が何であれ借金をするって私はよっぽどの事だし、自分の稼げる範囲内で出費を抑えれないのは大人としておかしいという考えでした(ローンなどは仕方ないですが)
状況はもしかしたら私とは大きく違うかもしれませんが、夫婦でいるなら何十年もそれなりの覚悟がずっと必要だと思います。
離婚届と誓約書を書く、書かせるくらいの覚悟は夫婦で必要だと思います。
人間そう簡単には変わりませんので
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
再構築大変ですよね、こっち側が。
書面で残すくらいはしておこうと思います。ありがとうございます😊- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも旦那のお金関係で同じような経験あります。
書くだけ書いておいてもらった方が良いと思います。
今は良くても、また繰り返す可能性が高いだろうし、そうなってからだとまた気持ちもきついと思うので。
うちは誓約書にサインと、離婚届書かせました。
はじめてのママリ🔰
言い忘れましたが、私も年末に借金がわかり、再構築しました。が、1年たたずで借金発覚。返済にお金がいるので、金銭面で揉めてます。
私も、同じように書かせようとしましたが、頑張ってるしな、、、と信じてしまい、書いてもらってませんでした。とっても後悔したので。
またされると思った方がいいし、書いてた方がいいです。
なんで借金したのかにもよります、、、
うちはギャンブルでした。。
はじめてのママリ🔰
うちもギャンブルで、ギャンブル依存です。
やっぱり書いてもらった方がいいのかなー、、弁護士さんはあんまり勧めないんですよね。むしろあんまり締め付けすぎたらだめ、を強調されるのが気になってしまって、、