![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食をフリージングしていた方が、幼児食に移行する際の準備について相談しています。朝食は固定しているが、夕食の準備が難しいため、フリージングや取り分けメニューを考えています。
離乳食をフリージングにしていた方、幼児食はどうされていますか?
離乳食完了期を終え、幼児食に移行するところです。
離乳食期はほぼフリージングでごはんを用意していました。
幼児食大変そうだな〜と思っていたら、フリージング幼児食の本があって、助かるー😍と嬉々として買って見てみたら、フリージングは夕食分のみ(一食分のみ)でした😂
朝食は固定しているため困らないのですが、あと一食、どうやって用意しよう…と思っています🫠
昼食をフリージングにして、夕食は取り分けできるようなメニューを作って、取り分けとかですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
取り分け出来ないメニューは作り置きしたものをあげて、基本取り分けれるようなメニュー考えていました!
はじめてのママリ🔰
やっぱり取り分けですか!
うちも取り分けチャレンジしてみようと思います💪