
コメント

はじめてのままり
子供が出来たら行けないカフェや焼肉やお好み焼きなどに行ったり 、子供が20歳までにどれだけ子供の口座に貯金してあげるのか額を決めること 、エアコンの掃除 、できる限り家の中も隅から隅まで拭いたり念入りに掃除するとかですかね🙂↕️

はじめてのママリ🔰
とにかく寝る。笑
あとは部屋の片付けはある程度しておいたほうが
産後、楽です!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱねますよね笑
- 9月22日

🧸りっちゃんママ🔰
赤ちゃんと生活する部屋作り
断捨離、何をいつどこに提出するかのリスト、気が早い気持ちもありましたが、お祝い返しなどの下調べなどしました😊
-
はじめてのママリ🔰
断捨離始めます!
- 9月22日
-
🧸りっちゃんママ🔰
本当に子供の物も増えますし、産前に着ていた服とかまったく着なくなり💦着るかなーぐらいの物は全部友達にあげましたw
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
服見直します!
子供の増えますよね😶- 9月22日

ぱぴこ
物を徹底的に捨てて整理、赤ちゃんスペースの確保
産休育休中のお金の確保、管理、削減できるお金はないか?の確認(貯金すでにあるならok)
出産時や産後に手伝ってくれる人の確保
必要なものを揃える
とかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
お金のことちゃんと考えてみます!
- 9月22日

はじめてのママリ🔰
みなさんあげてることばかりですが👇
・家の掃除、断捨離
・子どもの保険検討
・お金のやりくり
(収入変わると意外と大変です。母乳かミルクかですら、かかるお金は大分変わってきます...)
・お家コープなどの宅配サービスの登録
・美味しい物食べに行く🏃♀️🍴
アフタヌーンティーとかブッフェとか焼肉とか!
追々でもいいものもありますが、早めに考えとくと後々楽です♫
-
はじめてのママリ🔰
混合とかになるとミルク代かかりますよね💦
宅配サービスっていつ頃から使い始めましたか?- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
産む前に登録しておいて、里帰り出産から戻ってきてから利用し始めました!
大体生後1ヶ月半くらいの時でした👶🏻- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!
コープ高いですか?- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません!妊娠中〜3歳未満は送料無料です🤘🏻
品物の値段は、スーパーで普通に買うより少し割高にはなりますが、重い物や大きい物たち買うのにはとても便利です!- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!?
知りませんでした!
教えて頂きありがとうございます!- 9月24日

はじめてのママリ🔰
皆さんあげてること以外でいうと、夫婦だけでの夜の外食をもっとすれば良かったな〜と思います!
子ども産まれても夫婦2人で昼間外食は行けますが、夜の居酒屋とかは全く行けなくなるので😭
うちは2人とも飲むのが好きだったので、妊娠中は飲めませんがノンアルビールで居酒屋とかもっと楽しめば良かったと思ってます😭💕
-
はじめてのママリ🔰
デート的なのしといた方がいいって言いますよね〜
お金貯めなきゃ!ってなって、妊娠してから外食減っちゃいました😢- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
お金なんていつでも貯められるのでまじで外食したほうがいいです!ww
私も産まれる前、節約しなきゃ〜とか言って外食控えてたんですけど、今となってはもう毎日外食&居酒屋はしごとかすれば良かったって後悔してます😂笑
体重いと色々大変だと思いますが、素敵なマタニティライフが送れますように💕- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
えええ、まじですか!?
毎月カツカツすぎて、余裕なかったです笑- 9月22日
はじめてのママリ🔰
隅々の掃除っていつ頃してましたか??
なんか、ギリギリじゃないとどうせ汚れちゃうと思ってなかなか細かいとこ出来なくて、、
はじめてのままり
妊娠後期入る前にしました!
はじめてのママリ🔰
あ!そうなんですか!
そろそろ始めた方が良さそうですね🤔