娘の成長について相談です。コミュニケーションや発達が遅れているか心配。早めに療育を考えるべきか悩んでいます。周りの反応も気になる。
もうすぐ3歳の娘なのですが
パパ行っちゃったねー
が最近言えるようになったくらいで
二語文まだまだ、
指示も簡単な事が通ったり通らなかったりです。
質問は〇〇食べる?と聞くと
食べる?って感じのオウム返しで
はい、いいえで応答できません。
同じくらいゆっくりだったけど
今は普通、もしくは
周りよりゆっくりだけど
ちゃんとコミュニケーション取れるように
話せるようになったよ〜ってお子さんいますか?
やはりもっと早く市に相談して
療育とか検討しなければいけなかったでしょうか。
自宅保育で初めての子です。
34週の早産の子でした。
皆んなより遅いけど、
歩行などの発達も、積み木や発語も
遅れてではあるけど
娘なりのスピードでできるようになってるなと思い
様子見してました。
それでもやっぱり周りからしたら
あれ?遅くない?何もしてあげないの?
って思いますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
全然答えになってませんが
同じ月齢の女の子がいて
ついコメントしてしまいました🥺
うちの子はお話しはしますが
低月齢から
本当に目が合いにくくて🥲
私ももう少し早めに
相談してたらよかったのかな、、
なんて最近になって
悶々とする日々です💭
ちなみにうちも初めての子で
年子の子がいるので
自宅保育でした🥺
たぬき
うちの息子は今3歳2ヶ月で、言葉はそこそこ早く…3歳前の時には結構喋れてたんですが…その場でジャンプが出来ない、どっち食べる?が答えられないことが多い、赤ちゃん言葉が抜けない、の点で心配で発達検査をお願いしました😌
結果としては年齢相応で、飛び抜けて早い発達ではないけど遅れてもないよ、という結果でした😌
確かにずっと4ヶ月に受けた健診では首座りが微妙と言われたけど2週間後には座って寝返りできてたなとか、10ヶ月検診の時もお座り出来てなかったし喃語もなかったけど2週間後には出来てたし発語も出たな、とか。
うちの自治体では4ヶ月健診は4ヶ月になったその時に出来てるかのチェックがされて受診は5ヶ月になるまで、って感じなので、早い子は3ヶ月半から出来て遅い子は5ヶ月ギリギリできる、こんなイメージでいてくださいと言われてて毎度うちの子は4ヶ月健診の項目は4ヶ月半すぎ、10ヶ月検診の項目は10ヶ月半すぎ、1歳半健診もすべての項目クリアには少しゆっくりめでした☺️
早産のお子さんは特にゆっくりめだから修正月齢で発達を見るとも聞きます。確かに41週とかで生まれる子と比べると2ヶ月近く差があるのに一緒にするのは雑ですよね💦
娘ちゃんなりのスピードで成長してるならきっとうちの子みたいに検査してもゆっくりめではあるけど年齢通りってなるんじゃないかなぁと思います🫶🏻
ただ、個人的に検査受けるまではすっごくうちの子遅いのかな?おかしいのかな?と不安だったので、検査だけでも受けられたら安心材料になるんじゃないかなと思います☺️
やっぱり周りからうちもそんなだったよーとか聞くよりもプロがしっかり見て大丈夫と言われると安心出来ました☺️
-
はじめてのママリ🔰
運動系の発達は修正で見て早くも遅くもなく、歩くのだけ一歳5ヶ月だったので少し遅めでしたが
今では動かないと死ぬのかな?というくらいずっと動いてて、児童館とかでも運動神経はすごく良いって言われます。
手先の器用さや言葉だけが遅くて…💦
上の子より1.4キロくらい大きく生まれた下の子はもう歩けるし模倣もぽっとん落としとかも集中してできるし、上の子が2歳でやるようになったのを見るとやっぱり全然違う🥲と思ってしまいます。
3歳検診の時には相談しようと思います。
個人的に検査受けるのは小児科?とかで頼むんですかね?- 9月22日
-
たぬき
小柄だと歩くまでは早い子多いとも聞きますね☺️
うちも下の子1歳1ヶ月で上の子の1歳1ヶ月の時と比べるとめちゃくちゃ早くてびっくりします😂笑 下の子だから早いはあるのかなと思いますよ!
3歳検診あるんですね☺️
うちは母子健康課に電話したら心理士さんが検査してくれるってことで予約取って役所でしました✨- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
歩けるようになったら水を得た魚状態です😂
そうですよね。上の子いるだけでこうも違うのか…と思います。
やってあげてることは少ないだろうに…💦
なるほどです。今私が怪我で外出が難しいので検診時そのまま繋げてもらうことにします!ありがとうございます😭- 9月22日
-
たぬき
水を得た魚…😂😂 笑ってしまいました😂笑
ですよね🫢
本当に同じように育てたとかのレベルじゃなくて明らかに下には手かけてないのにどんどん学んでますね😂
安心出来るといいですね☺️- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
まじでピチピチですよ。笑
食べて椅子から降りたらぐるぐるランニングしてるんです。大人より食べてもちっとも太ってくれません…。回遊魚の生まれ変わりだと思います。笑
正直ほったらかしです💦
本なんかも全然読んであげれてなかったんですが、上の子が見てるのを歩けるようになったんで自分で持ってきて読めって読まされてます。笑
そうですね。背中を押してくださってありがとうございます😊- 9月22日
-
たぬき
ピチピチ🤭🐟
うちの子たちは結構ママべったり系であちこち冒険できなかったりどんくさい感じなので羨ましいです🤭
そうなりますよね😮💨
最近は上の子の図鑑とか開けて1人で楽しんではります🫠笑
きっと大丈夫ですよ〜☺️- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、下の子はべったりですね💦
まだこれからかもですが😂
上の子もまだまだ手がかかりますし、ご飯の用意とかで時間取られちゃいますね🥲
うちもタッチペンの図鑑10ヶ月くらいですでに遊んでました😅上の子は一才の誕生日に買っても全く興味なしやったんですけどね💦- 9月22日
-
たぬき
広めの公園とか言っても走り回るとかなくてなんだかなぁってなります😂
気づいたら家事で1日終わってたりしますよね🥲
はじめて図鑑ですかね?うちも持ってます🤭
はじめて図鑑あるのに、上の子の図鑑で象🐘のページ開いて満足そうです😂笑- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は公園着いたらもうダッシュで遊具に行って、いつの間にか知らない子を追いかけ回してます🤣
よくありますよ!
今日も何もできなかったなぁ…って時もしばしば💦
そうです、初めて図鑑です!
違う本もタッチしてあれ?って顔してます😂
上の子で傷んだ本を即潰されたので二代目です😇- 9月23日
-
たぬき
公園連れて行ってあげたくなりますね🥺🩷
ですよねぇ🥲
同じくです😂 たまーに怒って他の本に跡ついてます😂笑
あの本潰すのなかなかの強者ですね😂- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい、涼しくなったし歩けるようになり次第連れて行ってあげたいです😂
元々娘が無理に広げたりして本を綴じてる所を破壊しかけてたのを2人が取り合いやらなんやら引っ張って赤い表紙が取れました😂- 9月23日
-
たぬき
きっとめちゃくちゃ楽しんでくれるんでしょうね🤭🫶🏻
ひゃーーー🫣
2人がかりで🫣笑- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
楽しみにします😂
下の子はなかなか力も強く、上の子も言って聞ける子じゃないのでもう他の本も破れたり大変です💦- 9月23日
-
たぬき
早く涼しくなって欲しいですね🤭
2人揃って😂💦
大変そうです😂🫶🏻- 9月23日
ままり
はい、いいえの意思表示は2歳くらいには出来るようになるので、そう考えると1年遅れている事になります。
3歳だと何歳?やお名前は?などの質問に答えられるようになります。
下の子もいるので大変だと思いますが、家の事が落ち着いてきたらすぐ相談に行った方が良いです。
三歳児検診がすぐあるならそこで良いと思います。
周りから見たら言葉ゆっくりで可愛いね。くらいにか思いません!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー…💦
2ヶ月違いの従兄弟見てると身体の大きさも何もかも本当に一学年差あるように思います。
3歳になったら検診の案内が来ると思うのでそこで相談してみます。- 9月22日
リリ
娘が3歳2ヶ月で同じく早産児です☺️ 娘は療育に通ってます😌
言葉の方もゆっくりですが療育に加え今幼稚園に行ってるので最近色んなことが急成長中です!
今度3歳健診があるとの事ですのでその時に相談されても遅くないと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちなみにどれくらいゆっくりでしたか?
うちはほんと最近チラホラ文書ぽくなってることがあって…
下の子にウンチした?っておむつめくって確認してたり、寝てるのを見てねんねる(してる)と言ったり
数ヶ月前まで3文字くらいの単語しか言えてなかったのが5〜6文字の長い単語が言えるようになって、上記の様子になってきた感じです。
幼稚園も通われてるんですね。
なんか全然喋れないなら幼稚園は無理かな…とか思ってたんですがあまり関係ないですかね?
保育園の空きがなくて預けれなくて🥲幼稚園だけでも行けるといいのですが。
遅くないですかね😭検診の時には必ず相談するようにします!- 9月22日
-
リリ
4月に幼稚園入園したのが2歳9ヶ月でしたが、その頃はこちらが言えばオウム返しで言葉は発するけど例えばクレヨンの色も分かってなかったですし、「これ何色?」って聞くと「これ何色?」ってそのまま返ってきたりが良くありました😅 言える単語も少なかったし、名前呼ばれても返事はできないしで… 幼稚園入園してからいつの間にか答えられるようになったり療育の言語訓練で回数重ねて理解していったりです☺️最近は会話が成り立つようになってきました
幼稚園全然無理ではないと思います! 娘は集団行動も苦手(プレではほぼウロウロしてたり制作活動もできなかったり)でしたが、幼稚園ではそれなりにちゃんとできてるみたいで親の心配をよそにって感じでこっちが驚いてます🤣- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あまりオウム返しはできないんですが、色は聞いても答えたり答えなかったり、返事もしたりしなかったりな感じなので同じ感じですかね。今は会話が成り立つということで希望が見えました🥹
言語訓練ってどんな事するか分かりますか?家でできることとかありますでしょうか?
今私が足を骨折していて、下の子もいるしすぐ連れて行けそうにないのです💦
幼稚園いけそうですかね🥹
私が悪いのですが転勤先で知り合いもおらず、娘は一緒に遊べる友達がいなくて…
児童館の手遊びの時間とかも1人でウロウロどこか行って遊んでしまうので心配してました💦
環境に慣れてちゃんとできるようになる事もありますね🥹- 9月23日
-
リリ
言語訓練は例えば「大きい」と「小さい」の言葉と意味が理解できてなかったので、大きい○○と小さい○○(どちらもおもちゃ)とそれを入れるBOXを2つ準備して先生が実物を見せながら「大きいリンゴ🍎」「小さいリンゴ🍎」「大きいブドウ🍇」「小さいブドウ🍇」…と言いながらそれぞれBOXに入れていくみたいな訓練の仕方です。 「大きい」「小さい」以外にも「たくさん」「少し」とかもやりますし、「色」の場合は同じ色がついたコップを重ねていく訓練をしたり、パズル🧩(2ピースから)をしたり、絵カード(冷蔵庫や歯ブラシ、女の子が走ってる絵カード等)を見せながらものの名前や事象を言えるかをやったりしてます🙂
娘は物とその名前がリンクしてないとかがあったので最初は上記の訓練も先生に促しながらBOXに入れたりしてましたが最近は自分で考えながらできるようになってますよ😄
娘も支援センターとかのイベント行っても1人ウロウロしてること多かったです😅 訓練はテーブルがあって椅子に座ってするので今はお勉強する時間だみたいに今何をする時間なのかというのも理解してそれが身についていくような環境をつくってるみたいです。- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!!
確かにりんごやぶどうと、単語は言えても大小や量など抽象的なものはあまり理解してないです💦
今手元にある本やおもちゃで出来そうなことがあるので実践してみます!
ちなみに好きなおもちゃとかありますか?
もうすぐ誕生日なのですが、パズルも8ピースの噛んでおしまいだったり、3歳向けの物はまだ早くて💦
ウロウロしますよね😂
もっと小さい子の方がよっぽどママの膝でしっかりお話聞いてたり…なんでうちの子は🥲ってなってました。
椅子や机の環境も大事なんですね。
置く場所がないから次の引っ越しまで無理だなと思ってたのですが工夫してみます。- 9月23日
-
リリ
最近はおままごとにハマってます☺️ 言語訓練の時もおもちゃで遊ぶ時間があるんですけど、メルちゃんで遊んだりしてます😆
あとはブロック(ニューブロック)とかで遊ぶのも好きです🙂
娘は音が鳴るおもちゃ好きなのでそういうの買ったりしてます😄
私もよくそう思う時ありました🥲
環境も大事みたいです🤔
娘の場合は抜け出すこと多かったので自宅ではソファを壁にして娘用の机と椅子を囲うような感じで配置してます😌- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
メルちゃん、懐かしいです。私も遊んでました😂
最近やっと野菜のおもちゃを切るようになったのでハマる前に増やすのもいいかもですね✨
ブロック、どんな感じで遊びますか?繋げたりって感じですか?
ブロックはあるのですが、何かに見立てて物を作る要素は0でしまいこんでます😂
そうなんですね、いつも床に次から次におもちゃ広げて遊ばせてるので集中できる環境ではないと反省です💦- 9月23日
-
リリ
おままごとしてるのみると「ああ女の子だな👧」って思います😆
ブロックは積み上げる(繋げる)だけです😂 まだブロックで何か形を作るのは難しいですが、積み上げたものを「車つくった!」とかって言ってるので自分の中では車を作ってるんだろうなって思います 笑
娘も次から次へとおもちゃばらまいては他のおもちゃとひとつの事に集中出来なかったりするので、他のおもちゃ出そうとしてるときは「ここのおもちゃ片付けてから出そうね」とか言って一緒に片付けたりしてますよ😂- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
たまにどうぞ!と何か持たずにやってきて自分もモグモグしてるので私も空気をモグモグさせられます。笑
何くれたん?と聞いても無視ですが何かしら持ってるんですよね😅
ブロックは何個か噛み潰したので取り上げてますが一緒に繋いで遊んでみたいと思います。全然分からなくても〇〇作ったと言ってくれる日を待ってみます🥹
一時期は遊ぶためじゃなくてとりあえず全部出す!みたいな時もあって大変でした😂最近やっと泣かずに片付けしてくれるようになったかな…って感じです。
まぁ下の子も今その時期で、それで床に落ちてるおもちゃを踏んで滑って足骨折したんですけど😇
床に散らかすのは良い事ないですね!- 9月23日
-
リリ
私も空気をよくモグモグしてます😂
足のお怪我はそういうことだったんですね🥺
娘は自分でばらまいたおもちゃを踏んずけて転ぶのでいい事ないですよね😭 お片付けの習慣を身につきますし地道に続けていくしかないです😇- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
片付けの習慣は付けさせたいですね。ナイナイしよーって言うとィヤーー!!って泣くので😂もう自分で片付けちゃうこともありますけど。。
そうなんです。洗面所とリビングの段差を降りた先におもちゃがあって…
下の子抱っこしながら寝かしつけてたとこなので、足元見えず変な方向に足滑らせたんですけど、下の子を起こしたら(落としたら)あかん!と思って無理に立ち続けようとしたんで負荷がかかったんでしょうね🥲
3箇所も折れて手術もしたんです😇😇
すいません、聞いてもらって💦笑- 9月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、皆んなそれぞれに悩みがありますよね〜🥹
うちは目は合いますが、抱っこやチューは逃げられたりそっぽ向かれたりします…あれは気分の問題なのかもですが…😅
市で3歳の検診があるので
その時には相談しようかなと思うのですが、それじゃあ遅いのか心配しすぎなのか…
下の子もいるし、今私が足骨折してるのもあって動けないのもあるのですが悩みます。
保育園の刺激って凄いみたいですよね。
入園直前に下の子妊娠が分かった時に辞退しなければよかったか…と色々悔やまれます🥲