
コメント

はじめてのママリ
私も以前賃貸の時にキッチンの天板凹ませてしまった事があり、補修費は2万円程だったと思います!
たまに退去時管理会社から補修できないからキッチン新品にしないとーと嘘を言われて高額請求される事もあるそうですが、それは突っぱねられますよ🙌
はじめてのママリ
私も以前賃貸の時にキッチンの天板凹ませてしまった事があり、補修費は2万円程だったと思います!
たまに退去時管理会社から補修できないからキッチン新品にしないとーと嘘を言われて高額請求される事もあるそうですが、それは突っぱねられますよ🙌
「住まい」に関する質問
都内に住んでる方に質問です。 旦那様は月いくらぐらいつかってますか? うちは少なくとも20万は使ってます、、、貯金に回して欲しいとお願いするとすごく嫌な顔されます。何に使ってるかリサーチしてますが、みなさんは…
キッチンの取っ手はハンドルタイプ(画像下)だと料理しにくいと感じますか? カップボードはハンドルタイプにする予定なので見た目的には合わせたいのですが、料理する時に腰骨とか当たって痛いのかなぁと思いラインタイ…
下の階の人からうるさいと言われました。 少し愚痴です。 下の階の人は今月になって引っ越してきました。 内覧?の時に子供の叫び声や足音が響いていましたがアパートだしまあ仕方ないなーと思っていました。 引っ越して…
住まい人気の質問ランキング
つくし
回答ありがとうございます!
2万ほどなら払える。。!
ですが、私の場合何箇所もなので。。ほんと自分を殴りたいです。。それは退去時にお支払いしたのですか?
嘘言われることもあるのですか!?
騙されそうです😭😭
はじめてのママリ
退去時に支払いました!敷金なしの物件だったので退去立ち会いの後請求書をもらい、その後支払いましたが、敷金ありだと相殺や返金もあるんですかね🤔
壁紙も家具とすれた黒ずみは経年劣化に含まれるので本来退去者が払わなくていいんですが、壁紙交換費として請求されるパターンもあります💦
実際我が家も壁紙交換費請求されましたが、夫の友人に払わなくていいと教えてもらい管理会社に再連絡すると、じゃあその費用引いときますーと言われ、は?となりました😂
つくし
退去時だったのですね!
教えてくださりありがとうございます😭✨
え、それ分かっててわざと言ってくるの悪くないですか😧😧
教えてもらえてなかったら、そうなんですね💦で払っていた自信あります😧
教えてくださり勉強になりました😭✨