コメント
ママリ
うちも悩んだんですが、セガの方がすみっこパソコンと連携して遊べるとのことで、パソコンも欲しいと言っていたのでセガの方にしました。
結局パソコンは買わなかったんですが、5歳のクリスマスにあげて6歳の今も楽しそうです☺️
ただすぐ飽きて、また時間が経ったら掘り起こしてきて遊ぶって感じです😂
ママリ
うちも悩んだんですが、セガの方がすみっこパソコンと連携して遊べるとのことで、パソコンも欲しいと言っていたのでセガの方にしました。
結局パソコンは買わなかったんですが、5歳のクリスマスにあげて6歳の今も楽しそうです☺️
ただすぐ飽きて、また時間が経ったら掘り起こしてきて遊ぶって感じです😂
「5歳」に関する質問
25歳で1人目、29歳で2人目産まれます。 もし次があるなら32歳までくらいには産みたいけど、現実どうなるかわからない、、という状況です。 うちの経済状況、夫婦のキャパ的なところも考え子どもは2人が限界かなと…
5歳ってどんな感じですか?親戚の子と会うんですが歳が大きくなってきてから接し方が分からず…笑 赤ちゃんならこれなに?アンパンマンだね〜!とかいないないばあで遊べますが5歳は何して遊んだり、どんな会話するんでし…
お子さんが血管腫でレーザー治療をしてらっしゃる方いませんか? 息子(生後2ヶ月)が単純性血管腫と診断され、レーザー治療を始めました。 範囲は左の腕、背中、胸と広範囲です…。 医師からは「1度にレーザーを当てられる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
セガトイズはパソコンと連携するんですね!!知らなかったです!
おもちゃ、どうしても飽きてしまいますよね😂
アプリがたくさんあるから少しでも長く遊べるといいなーと思ってはいるのですが😅