
コメント

ママリノ
ダメだった、というのは誰の判断ですか?
一回でも超えたらダメ、3ヶ月連続ならダメ、3ヶ月平均が超えたらダメなど
旦那さんの会社によります。

ままりん
健保に確認がいいかと思います。。
基本的には一ヶ月のみ多く働いてしまったということであれば扶養を外れることはなかったと思いますが、2ヶ月続いてとかになると扶養を外れることになるかもしれないです💦
そうなると扶養内に戻るのは来年度になるかと思います🤔
-
はじめてのママリ
そうですよね、、
今回3ヶ月分の給与明細の提出を求められて2ヶ月超えていて、1ヶ月少ないんです、、
3ヶ月平均したら10万8000円超えていないのですが😭
どっちにしろ結果の連絡が来るので待ってみようと思います😔- 9月22日
-
ままりん
年間で判断してほしいですよね💦💦
扶養内と判断されることを祈っています。- 9月22日
-
はじめてのママリ
本当にそうです、、
子供の体調不良等で休むことは逃れられないので、少ない月があったら次の月は多めに働きたいので年間で判断して欲しいです😣
ありがとうございます😢
私も扶養内であることを願います😭- 9月22日

あづ
職場によると思うし、聞いてみた方がいいです💦
うちも1ヶ月でも超えたらダメですが、「今後超えることはありません」であればすぐ戻れます🤔
扶養外れた場合、入る時は書類と就労証明を再度出さないといけないです😅
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
あづさんの旦那さんの会社は外れた翌月とかから戻れるんですか?😣- 9月22日
-
あづ
失業保険の時しか外れたことないので、1ヶ月だけって外れ方はしたことないんですが…
でも戻れると思います🤔- 9月22日
-
はじめてのママリ
そうなのですね😣
すぐに戻れればいいんですが😭
ありがとうございます🙇♀️- 9月22日

はじめてのママリ
公務員は厳しいらしいです、2ヶ月連続でアウトになると聞きました
-
はじめてのママリ
公務員ではないのですが😣
外されないことを願います、、- 9月22日

ユウ
突然外され、組合に確認しました。
私は完全に仕事を辞めたらと言われました。退職の証明を出せば再加入と言われて諦めてます😊まあ掛け持ちで特殊だったのもありますが💦
組合に確認が確実です😊
-
はじめてのママリ
そんなこともあるんですね、、💦
怖いです😭
確認してみます😔
ありがとうございます🙇♀️- 9月22日

退会ユーザー
かなり前の質問なのに申し訳ありません💦
結果どうなりましたか?💦似たような状況で、、気になりました🥲
-
はじめてのママリ
給与明細提出済みなんですが特に何も言われてなくて、、
大丈夫だったのかもしれないです😅- 11月22日
はじめてのママリ
そうなのですね💦
夫の会社の保険組合の内容を確認したところ、130万円未満かつ月10万8000円未満と記載があったので外されてしまうのではとビビっているところです、、
ママリノ
勝手に外してはきません。
よほど細かい会社でない限り、毎月配偶者の月収をチェックしたりはしないです。
とりあえず、一回でもダメなのかどうかは確認したほうがいいです。
もしダメだったとしても
手続きはめんどくさいですが1ヶ月抜けるだけで大丈夫だと思います。
はじめてのママリ
今回調査があり、3ヶ月分の給与明細提出しています、、
3ヶ月中2ヶ月オーバーしていて3ヶ月平均で10万8000円は超えていないのですが😔
1ヶ月抜けるだけで大丈夫なんですね😭少し安心しました😢ありがとうございます😣
ママリノ
夫の会社は大丈夫です。
年間130万未満というのが
文字通り1−12月までの合計が130万なのか
108000円以内が12ヶ月続いたら130万に収まるという考え方なのかも重要です。
基本的には後者の考え方が社保扶養です。
でないと、年の途中に正社員から専業主婦になった人はその年は扶養に入れないことになります(正社員なら130万くらい超えちゃうので)
会社独自のルールで前者になってるのなら
仕方がないですね💦
はじめてのママリ
そうですよね、、
去年12月まで社保加入で別の会社で働いていたので、1月の収入は社保加入してる収入になるのでそれもどう計算されるのだろう、、とも思ってます💦
会社によって随分違うものなんですね😔
今回初めて扶養に入ったので色々勉強になりました🙇♀️
ありがとうございます😭
ママリノ
現時点で扶養に入れてますよね。
その時、旦那さんの会社に提出する用に雇用契約書をわたしていますよね。
1月に振り込まれた前職の給与を伝える必要がありましたか?
なかった(パートの雇用契約のみ提出)のであれば
年間130万ではないと思いますけどね。
はじめてのママリ
提出したか忘れてしまったので、夫の会社の扶養時に必要な提出書類確認したところ、給与明細提出してるっぽいです😣
ママリノ
けど、扶養 通ったんですよね?
130−前職給与
の残りの額しか稼げないなら月108000円も稼げないんじゃないですか?
提出した雇用契約が6万ほどだけど
実際は108000円前後で働いてる、とかでない限り💦
はじめてのママリ
最後の月があまり稼いでいなかったのでそれも含めて130万円でもいけそうだったんですが、、会社の基準がわからないとなんともですよね💦
どちらにせよ、今回調査があったので何かあれば連絡来ると思うので待とうと思います😭色々と教えてくださってありがとうございます🙇♀️