コメント
はじめてのママリ
関係ないかと😅
1番上の子は昼寝も夜も布団に寝かせてましたが、寝返りは遅く10ヶ月までしませんでした😅小児科では本人のやる気の問題と言われてました。笑
末っ子は昼間はバウンサー、夜はベットでしたが寝返り早く3ヶ月でしましたよ!
はじめてのママリ
関係ないかと😅
1番上の子は昼寝も夜も布団に寝かせてましたが、寝返りは遅く10ヶ月までしませんでした😅小児科では本人のやる気の問題と言われてました。笑
末っ子は昼間はバウンサー、夜はベットでしたが寝返り早く3ヶ月でしましたよ!
「寝返り」に関する質問
育児が向いていなくてつらいです。子供が大きくなって可愛いと思えた方いますか? 支援センターで、一歳半程のママさんたちが保育園いつ入れる?という話をしていて、皆さん子供を見たくてわざと保育園落ちるようにしたこ…
発達について相談させてください。 現在2歳7ヶ月で、幼稚園の満3歳クラスに通っている息子がいます。 赤ちゃんの時は寝返りやずり這い、歩き出すのがとても早く、1歳半を過ぎたあたりからは記憶力が異常にいいと感じてい…
2人目以降のお子さんがいる方に質問です! 床などでゴロンとさせて、遊ばせたり、 うつ伏せ練習したりしましたか? 長女の時は、長男と年の差があったので 何にも感じなかったのですが、 長女と次男の歳が近いため、 ゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんず
ありがとうございます🥺
バウンサーの中で寝返りしようと身体捻ったりしていましたか?✨
そう言う仕草があれば床に置いてあげた方がいいんでしょうか?💦
はじめてのママリ
してましたよ!
寝返りしそうだな〜と思った時は床にゴロンとさせたりしてました!
ぽんず
ありがとうございます!♡