
仙台で雨の日でも楽しめる場所ありますか?日帰りで行く予定で悩んでいます。
宮城県仙台にお住まいの方で
雨の日でも遊べる所とか楽しい
所ないですか?
こんな日帰りで行くんですが
雨の時どうしようか悩んでて!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
雨の日は、やっぱりイオンモール一択ですかね🥹
新利府だとカンドゥーや動物カフェ、VSパークもイオンシネマもあります✨
みんな考えてるとはやっぱ同じなので11時過ぎ〜14時頃までのフードコートは、たくさんテーブルがあっても全部埋まっててテーブル争奪戦で慣れてないとびっくりしますが😂
コストコやアンパンマンミュージアムのフードコートも一緒ですけど🥹💧
お子さんがいらっしゃってとかであれば錦ヶ丘ヒルサイドアウトレットの感性の森やアクアテラス錦ヶ丘もいいと思います😊✨

はじめてのママリ🔰
本当に仙台は室内で遊べる施設が少ないんです😭
イオン新利府がやはり今一番楽しめる施設かなと思いますが、うみの杜水族館も雨でも楽しめますね。あとは仙台市科学館とかですかね🤔
お子さんの年齢や何が好きかにもよりますが、利府だと新幹線の車両基地もあります。息子が小さい時、雨の日に行きました。電車好きなら仙台市電保存館も良さそうですが、興味なければ微妙ですね😅
あとは土日なら、どこかで何かしらイベントをやってると思うのでそれに行くとか、震災遺構になっている荒浜小学校も良い施設です。
はじめてのママリ🔰
コストコって会員じゃないと入れないんですか?🥹
はじめてのママリ🔰
コストコは、会員制なので会員になるか会員の友達や家族に連れて行ってもらうのどちらかですね🥺
会員になる場合は、1年間でたしか4,840円くらいかかります🥹
でも、楽しいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
わあ!楽しい分高いんですね😭
日帰り旅行には向かなそう、
私の県にはコストコないので何回も行かないうちに1年間分の費用とられるのはお財布が傷い🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦ちょっと高いですよね🥲💦
でも、1年以内に退会すれば年会費は、戻って来ます✨
そこから1年会員になれないというデメリットは、あるのですがもし、1年以内にまたコストコ行きたい場合はご主人などに入会してもらったりとあまりコストコ行けない方はそのような方法もあるみたいです🥺