![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の秋冬服についての相談です。現在は70サイズのボディスーツを着せていますが、80サイズが必要です。長袖ボディスーツとズボンの組み合わせが良いでしょう。ハイハイが始まったらセパレートの服がおすすめです。カバーオールや下着は必要ですか?寝る時の服装も教えてください。
秋服、冬服について、何を着せたらいいかわからず、教えていただけないでしょうか?
生後6ヶ月になる娘がいます。最近、寝返りを一日30回くらいします。
これから涼しくなる季節の服装がどんな組み合わせにしたらいいかわかりません。今はまだユニクロの70サイズのボディスーツ一枚で一日中過ごしています。秋からは80サイズがよさそうです。
長袖のボディスーツに、ズボンを履かせたらいいのでしょうか?
そしてハイハイしだしたら、セパレートの服のほうがいいですか?
カバーオールは、どうでしょうか?
そして、その中に下着は着せるのでしょうか?
寝る時はどんな服装がいいのでしょうか?
よくわからず、服装のことはあまり本にも書いてないし、お教えいただけないでしょうかm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
動き回る子程、セパレートがいいと思います😄
股のボタンが止められないです😂
ただ、赤ちゃんらしくカバーオール姿を楽しみたいならカバーオールでいいと思います!
体型が普通でしたら冬は80のトップス、下は70か80の長ズボンか7部丈とかなら80ですかね!
うちは肌着はオールシーズンUNIQLOのタンクトップのメッシュです!
はじめてのママリ🔰
コメントくださり、ありがとうございます!
セパレートなるほど😁
詳しく教えてくださり、参考になりました✨
肌着は、ボディシャツより、タンクトップなどがいいでしょうか?