![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供としては3歳くらいまでは親といた方が情緒の安定につながると思います😊
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
保育園に行かせた方がいいかどうかに答えはないかと思います😊
行けば楽しいし
行かなければまママとの時間がたっぷりとれます。
2歳だとお友達と遊ぶようになる時期です☺️
なので、支援センターや
一時保育などは行ってもいいのかなっとは思います😌
これも、個人的な意見なので
決めるのはママでいいかと思います💡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも2歳の子がいますが、友達が大好きです
ショッピングモールの広場などいくと、知らない子でも楽しそうに毎回遊んでいます🥺
なので、人見知りがそんなにないなら、関わった方がいいと思いますが、人見知りな子は嫌々関わらなくてもいいと思います🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらがいいとかはないと思います。
個人的には2歳になれば外との触れ合いを通じて成長していく時期かと思いますので、保育園だけでなく色々な場所で関わりを持っていいかなと思ってます。
![Natsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Natsu
6ヶ月から保育園ですが、正解はないと思います。
家事育児しんどくなくて、一馬力の収入で問題なく生活していけるのであれば預ける必要ないと思います。
私は周りに頼れる人もママ友作りも出来なくてもう無理!ってなって早々に保育園預けました。
友達と関わるのは児童館でもできるので、何を取るかによると思います!✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳まで自宅で見ましたが、子と親によるって感じだと思います。
娘はかなり活発で、元気なタイプなので、2歳代は本当親一人では楽しませ切るのが大変でした🤣
イヤイヤもあるし、それによってイライラもするし、保育園行ってる子達はもうフォークとスプーンできれいにご飯食べるの?!とか、発達の差に驚いたこともあります。
だけどお友達と一緒に遊ぶとかは3歳くらいからですし、先に保育園に入れてれば良かった…と思うことは現状ないです。
例えばいわゆる、まーま!!みーて!!まーま!!みて!!みたいなのは言わないし(見てるから)、行き渋りとかもなく、色んなことにトライしてっていうチャレンジ出来るタイプに育ってくれてます。
気持ちが不安定かな?とか、寂しいのかな?と感じる瞬間が親から見てもないので、それはメリットだったのかなって感じです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園はめちゃくちゃ楽しんでますが、お迎えに行くとすごく喜んでくれるので、ママと過ごしたい時期でもあるんだと思います。どちらがいいかはわかりませんね🤔自分的には2歳のイヤイヤ期と常に過ごすのはつらく、平日保育園で程よい距離感ができて土日はイヤイヤされても愛情が注げているので、保育園行ってるほうがバランスは取れている気がします。
コメント