
コメント

りす6号
鼻炎じゃないでしょうか?
うちの子もアレルギー性鼻炎で、しょっちゅう鼻血出します😓
両方から出ることもふつうにあって、ひどい時は1時間くらいダラダラ止まらずです💦
一度、鼻の粘膜が傷付いてしまうと、それが治るまで時間かかって、
しかも子どもも鼻ほじったり、いろいろいじくってて
粘膜の傷がなかなか治らないんだと思います🫠
耳鼻科に行って診てもらうのが良いですよ!
りす6号
鼻炎じゃないでしょうか?
うちの子もアレルギー性鼻炎で、しょっちゅう鼻血出します😓
両方から出ることもふつうにあって、ひどい時は1時間くらいダラダラ止まらずです💦
一度、鼻の粘膜が傷付いてしまうと、それが治るまで時間かかって、
しかも子どもも鼻ほじったり、いろいろいじくってて
粘膜の傷がなかなか治らないんだと思います🫠
耳鼻科に行って診てもらうのが良いですよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
子供が夜驚症の方、どのように対応しているか教えて下さい💦 例えば、「ずっと抱っこしてあやしている」とか「好きなだけ泣かせる(暴れさせる)」など。 また、泣き始めてから何分後に最入眠しますか? その他、対処法…
息子がもうめちゃくちゃ可愛いです。 お目目ぱっちり平行二重だし、お鼻もちょこんと小さくて唇の形も綺麗。 こんな可愛い子わたしが産んだって思えないぐらい可愛いです🤣 赤ちゃんの頃にこれだけ可愛いと成長したらそ…
いまSNSを見てたら、赤ちゃんの瞼に毎日一生懸命爪で二重の線をつけてたらしくて、やっと二重になった!!と投稿してる子がいました。 そういうマッサージ?のようなもので本当に二重になるんだ、と思ったのと同時に、不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちなみに鼻炎だった場合
どのような検査でわかり
どのような治療になっていくのでしょうか??
りす6号
2、3件耳鼻科回りましたが、
アレルギー性鼻炎の場合は、
鼻の中の炎症ですぐにわかるみたいで、どこの病院でも、
先生が鼻の中見ただけで言われました🤔
アレルギー薬を毎日飲んでます。あとは病院によっては
ビタミンCが鼻血には効くらしく、処方されたりもしました。
なので、基本的には飲み薬になると思います!
アレルギー検査して、しっかり原因を突き止めることも大事ですが、鼻炎ならだいたいダニやホコリなどのハウスダストか花粉だと思います💦
はじめてのママリ🔰
もともと食物アレルギー持ちでアレルギー検査は全て小さいうちにしていて、ホコリダニハウスダストは陰性だったのですが…
花粉とかあるのかな…😭
来週耳鼻科行ってみます
ありがとうございました!