※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chl_
妊娠・出産

検診で張りを感じるが痛みはない。子宮口は1.5センチ。張りは続くが痛みなし。強い張りから陣痛に繋がる経験がある人いますか?

今日37wの検診でした。
NSTでは定期的に張りがあり痛くないー?と助産師さんに言われましたが、私自身張っている感覚はわかるものの痛みは感じていませんでした。
内診では子宮口1.5センチ強のゆるゆるだねとのこと。
この調子なら今晩陣痛きてもおかしくないから、張りは気にかけるようにしてねと言われ帰ってきました!

早く我が子に会いたいので、たくさん散歩して帰ってきたのですが、相変わらず張りは感じるものの痛みはありません😭
ただ張りの感覚がお昼頃は5〜6分だったのが、なんだか短くなってきてるような気がして...

痛みが伴わないと陣痛ではないですよね💦
このように強い張りから陣痛に繋がった方いらっしゃいますか?

コメント

💋

来てて前駆かなあと思います〜
でもほんと今晩にも痛みのあるものが来るような感じですね💗
このまま様子みて時間短くなったり張りとともに痛みが出てきたら産院に連絡してみて下さい👼🏻❣️❣️

  • chl_

    chl_

    回答ありがとうございます🙇
    これも前駆なんですかね〜
    陣痛が痛くないなんてありえないですもんね
    はやく赤ちゃんに会いたーい👶

    • 4月21日
  • 💋

    💋


    10分間隔を切る痛みを伴う張りを陣痛と言うらしいので、痛みがない時点で陣痛の線は薄いかと😵
    4分間隔まで体験しましたが、全然動ける程度でしたけど痛いな〜とは思ってました( 笑 )
    看護師さん呼ばなかったので怒られましたけど(=_=)笑

    • 4月21日
  • chl_

    chl_

    そうですよね!痛いと言われれば痛いけどただ張ってるからそう感じるのかな〜程度です(笑)
    陣痛に繋がってくれるよう赤ちゃんに言い聞かせます👶

    • 4月21日
  • 💋

    💋


    痛い時はうずくまりたい。と思ってましたよ( 笑 )
    痛くてお腹の張り分かんないのに、痛いな〜としか思ってなくて、陣痛きずけるか今からびびってます〜(๏д๏)
    おさんの進み早いしお家遠いから早めに連絡しなきゃダメよ〜って言われてるので(=_=)
    怖すぎますwww

    • 4月21日
deleted user

この前ママリで似たような質問したら、知り合いにお腹の痛みが無く張りだけで子宮口全開になってそのまま出産した人いたっていう人いました!
その他にも何人かそのような感じで出産した人いました!
陣痛=痛いという訳ではないみたいです!
間隔も短いですし、一度電話した方がいいですよ😳

  • chl_

    chl_

    回答ありがとうございます🙇
    痛みなくてもそんなことあるんですか!
    それはそれは壮絶な陣痛を想像してるのでなんだかびっくり(笑)
    これ以上間隔が短く強い張りがきたら連絡してみることにします!

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もその話聞いてびっくりしました!
    陣痛から産まれるまで痛かった人もいれば、産む時だけ痛かった人もいて、産む時も痛くなかったっていう人もいるので、出産は本当不思議です😧💓

    もしかしたらその張りが陣痛かもしれないので、連絡も大事ですが、いつでも病院に行ける準備もしておいてくださいね😉
    早く赤ちゃんに会えるといいですね😍

    • 4月21日