
コメント

かぁ
そうです。
ハローワークを通してじゃないと応募できない求人です。
いったら、担当の人がその求人の担当の方へ連絡してくれます。何歳でどんな人、〇〇の職種に応募です、みたいな。
人気のものだと、人数が多くて一旦締め切るだったり言われることもあるので早めがオススメです
かぁ
そうです。
ハローワークを通してじゃないと応募できない求人です。
いったら、担当の人がその求人の担当の方へ連絡してくれます。何歳でどんな人、〇〇の職種に応募です、みたいな。
人気のものだと、人数が多くて一旦締め切るだったり言われることもあるので早めがオススメです
「求人」に関する質問
転職するか悩んでいます。 皆さんならどうしますか? 現状👇 私29歳 派遣 時給1520円のフルリモート 月〜金フルタイム 大手メーカーなので正社員に切り替わる事は不可能 (可能でも転勤ありになる) 旦那 37歳 正社員…
出産してから専業主婦です。 いずれ働こうと思っていますが、求人を見ていると自分がまた働けるのか怖くなってきました。 使い物にならないんじゃないかと恐怖です。
パートで働きたいなと思っています。 条件 •託児所完備 •産休育休取得可能 •14:00(遅くても16:00)終了 •免許、資格不要 こんな感じがいいのですが、わがままですかね汗 まだ子供を保育園に預けるのは考えていなくて😌 …
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
わーそうなんですね💦indeedの応募ボタンから進もうと思ったんですが無理なんですねー💦💦
危なかったです💦
ありがとうございます!
かぁ
押すのは推せますけど、
ほかの求人みたく画面進まないので、危いとか何もないです
ママリ
そうなんですね!知らなかったです😳ありがとうございます🙇🏻♀️
ハローワーク行ったことないんですが、突然行って受け付けてくれるもんなんでしょうか?💦
かぁ
はい!大丈夫ですよ🙂↕️
かぁ
応募したい求人があってーと言えば大丈夫です。
求人のスクショとか取ってますか?インディードから、応募するのボタンを押すとハローワークに出てる求人と同じ画面が出てきます。右上か左上かに、求人番号がたしかあるので、その番号スクショしとくと早いです☺️
似たような求人も紹介してくれますよ