
コメント

かぁ
そうです。
ハローワークを通してじゃないと応募できない求人です。
いったら、担当の人がその求人の担当の方へ連絡してくれます。何歳でどんな人、〇〇の職種に応募です、みたいな。
人気のものだと、人数が多くて一旦締め切るだったり言われることもあるので早めがオススメです
かぁ
そうです。
ハローワークを通してじゃないと応募できない求人です。
いったら、担当の人がその求人の担当の方へ連絡してくれます。何歳でどんな人、〇〇の職種に応募です、みたいな。
人気のものだと、人数が多くて一旦締め切るだったり言われることもあるので早めがオススメです
「求人」に関する質問
育休明けの転職について。 育休復帰したら、通勤が片道2時間かかるので、少しだけ復帰したら辞めるつもりです。 転職したいのですが、例えば 派遣社員、大学事務、9~17時半 とかの求人って、 最初から時短で働くことは出…
パートの求人をwebから応募しました! 自動返信メールで「後ほど担当者から連絡いたします」 と帰ってきたのですが、3営業日経ってもまだ連絡がありません。 エントリーという形で名前と連絡先のみのweb応募だったのです…
調理補助のパートしてる方に質問です🙋♀️ 調理補助のパートが気になってるんですが、求人には包丁は使いません!加工済みの物を盛り付けするだけ!と書いてます。 求人だけ見ると凄く簡単そうなんですが実際、盛り付けだ…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
わーそうなんですね💦indeedの応募ボタンから進もうと思ったんですが無理なんですねー💦💦
危なかったです💦
ありがとうございます!
かぁ
押すのは推せますけど、
ほかの求人みたく画面進まないので、危いとか何もないです
ママリ
そうなんですね!知らなかったです😳ありがとうございます🙇🏻♀️
ハローワーク行ったことないんですが、突然行って受け付けてくれるもんなんでしょうか?💦
かぁ
はい!大丈夫ですよ🙂↕️
かぁ
応募したい求人があってーと言えば大丈夫です。
求人のスクショとか取ってますか?インディードから、応募するのボタンを押すとハローワークに出てる求人と同じ画面が出てきます。右上か左上かに、求人番号がたしかあるので、その番号スクショしとくと早いです☺️
似たような求人も紹介してくれますよ