※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トイプー
妊娠・出産

採血が怖いですが、糖負荷検査で3回採血が必要でビビっています。慣れる方法を教えてください。後期も採血があるので、ポジティブに考えています。

本当にしょーもない質問ですみません😭
皆様がされてる、採血が怖くなくなる方法や考え方があればぜひ教えてください😭!!
50g糖負荷検査で引っかかり、後日再検査(75g糖負荷検査)で採血を3回しなくてはならない事に、かなりびびってます。。
また後期も何回も採血あるしこれを機に慣れることができれば…とポジティブにも考えてるんですが、やはり苦手で😭

コメント

CH

怖いと思ったことがなくて、むしろガン見してたい...笑 とりあえず見ないことですかね!看護師さんによっては、まぎらわしにトークしながらの人もいました☺️

採血しながらお産に向けて気になることを聞いてみると変化があるかも!😮

  • トイプー

    トイプー

    怖くないのめちゃくちゃうらやましいです!!笑
    お産に向けての質問いいですねー😍それしてみます!!

    • 4月21日
なつ

私も注射大っ嫌いです‼
ですが、同じく血糖値の検査で採血を余儀なくされ毎度検査することになってしまいました。

私はやっているところを見ない‼派です。
血管も出にくく失敗も何度もされるので最悪ですが、こればっかりは赤ちゃんのため!!と愚痴りながらも耐えてました。
何度やっても慣れはしなかったです。
出産時は点滴用も失敗されて……陣痛に耐えながらも痛いとか怖いとかの余裕はなかったけど、失敗~!!マジかぁ‼って思ってました。

  • トイプー

    トイプー

    同じ状況だったんですねー😭✨注射嫌いで血糖値の採血も乗り越え出産されてて勇気もらえました!!
    本当そうですよね、赤ちゃんの為!!と思うのが一番乗り越えれる気がしてきました。
    私もつわりで点滴通ってた時(これもびびりながらですが)、一度失敗されて更に嫌いになりました。。何度も失敗されたなんて辛いですね😭
    みんな乗り越えてると思って頑張ります💦

    • 4月21日
  • なつ

    なつ

    採血がんばってください。
    こればっかりは、慣れないのでね(笑)
    そして、元気な 赤ちゃんに会えるのを楽しみにしながら♪

    • 4月21日
  • トイプー

    トイプー

    ありがとうございます😊✨
    元気な赤ちゃんに会えると思えば、採血なんてたいしたことないですよね!!…と言い聞かせながら頑張ります♡

    • 4月21日
ママリ

私もすごい苦手でした!
妊娠前まで採血すごく嫌いでしたが、何回もされるので慣れてしまったのもありますが、とにかく、やられてるところを見ない(笑)
看護師さんと邪魔にならない程度にお話とか出来ると少し気がまぎれると思います!
後はこれが終わったら何か美味しいもの買って帰ろう!とかご褒美を考えるとか!
私はそれで乗り切りました😂

  • トイプー

    トイプー

    私も少しは慣れれますかね😭!見ないようにはしてるんですが怖くて😭
    ご褒美やってみます😍血糖値で引っかかってるので大好きな甘いものとかは無理そうですが…😭
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
deleted user

私は気持ち悪がられますが採血どちらかというと好きなので怖いと思うことはないのですが子供が採血や注射が大嫌いで、椅子に座って腕を出したら完全にそっぽ向いて違うところをガン見してます(笑)
本人に聞いたところ、そうしていればいつ刺さったかもよくわからないうちに終わってると言ってました(笑)

  • トイプー

    トイプー

    好きだなんてすごい!笑 でも好きな人もいると思うとそこまで怖がらなくていいのかと思ってきました…✨
    そうですよね、なんかお子さんでも頑張ってると聞くともういい大人なんで耐えようと思います!!笑
    お子さんそっぽ向いてる頑張ってる姿可愛いですね😊♡

    • 4月21日
®®®

見ない、とゆう意見多いですが、私は あえて見ます
見るようにしました

私も、採血どころか注射全般苦手で 暴れたり逃げたりしてましたが、刺されてるところ見たら意外と怖くないよ、とある有名人がテレビで言ってるのを聞いて 試したら 本当に大丈夫でした

血が抜かれてるのを見るとフラ〜っとするので ベッドで採血して貰える病院ではベッドでして貰ってます

  • トイプー

    トイプー

    あえて見るんですね!!😱大丈夫ならやってみたいですがそれかなり勇気いりますね。。😭
    次3回採血なんで、1回やってみようかな。。びびって結局挑戦できない可能性大です…😭
    貴重なご意見ありがとうございます!!

    • 4月21日
桜花

私もだーーーーーーいっきらいです(笑)
妊娠前から採血しないといけなかったときが続いて、毎回、採血苦手なんですと言ってベッドに横になってしてもらってました_(」∠ 、ン、)_
苦手と伝えるといっぱい話しかけてくれたりするのでまだマシかな…?という感じです( ¯•ω•¯ )
今は大病院で健診受けてるので有無を言わさずされます(笑)
回数重ねるとすこーしずつ慣れてきます( ¯•ω•¯ )
採血苦手な私が毎月採血しなければいけない辛さはありますが、慣れてくると思います( ¯•ω•¯ )

  • トイプー

    トイプー

    苦手な方がいて嬉しいです😭笑
    苦手って伝える方がいいんですね!私なぜか大丈夫なふりして受けちゃうんですよね…その場で怖いと言うとより怖くなる気がして!でも今度苦手って言ってみます😭
    慣れてくると聞くと頑張れます、ありがとうございます😭✨桜花さんも頑張ってください♡

    • 4月21日
アルパカ3号

わたしはまぢまぢみてしまいます笑
みないのがいちばんかもしれないですね!
私は小さい頃、針刺す前に消毒綿で拭いてるのは、麻酔のためなんだ!と思い込み、看護学生になってから、そういえば私はすごい前向きに勘違いしてたんだな と実感!消毒綿でふけば痛くない!←冗談です

採血失敗されないように腕を温めること冷やさないこととかあとは乾燥肌にしないで保湿することも失敗されない対策の一つですよ!(;_;)✨上手な看護師さんにあたりますよーに!

  • トイプー

    トイプー

    前向きな勘違い!笑 可愛いです☺️!!今度の採血の時に思い出してみますね!!笑

    温めると良いんですか😳保湿も関係してるなんて初耳です!!
    ありがとうございますー😭✨!

    • 4月21日
ママリ

私は採血嫌いじゃないのでガン見する派です。笑
ぴゅーっと出て行く自分の血を見てると、血が頑張ってるー💕と謎の気持ちになります( ・`ω・´)
下手な看護師さんだとちょっと痛いですが、上手な看護師さんだとチクっとするだけで大して痛くないですよ〜。
水分足りないと血も採りにくいのでなるべく多めに水飲んで行った方が良いと思います(^ω^)

ちなみに私も75g糖負荷検査しましたが、見事にひっかかって妊娠糖尿病と診断されました。ひっかからないと良いですね!

  • トイプー

    トイプー

    採血平気で、見る方が想像以上に多くてびっくりしてます!笑
    血が頑張ってるは新しいですね!!笑 私もそう思えればいいんですが😂✨
    看護師さんにもよりますよねぇ、上手な人が良いです…水分とって行きます😭✨

    妊娠糖尿病だったんですか😭診断されると更に大変なんですよね😭再検査に向けて食生活改善し始めました…頑張ります😱しゅぴさんも頑張ってください!!

    • 4月21日