![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんが夜中2回ミルクで起きます。1回で朝まで寝かせたい。おしゃぶり探しは減り、2回起きるのが楽になりました。
生後5ヶ月です。夜中2回ミルクで起きます。
できれば1回、欲を言えば1度も起きずに朝を迎えたいです。
就寝時間は19:00から20:00頃で
0:00頃と4:00頃にミルクで泣きます。
200を飲めた時期もあるのに何故か最近一度に150しか飲みません。。。
いっぱい飲んでくれれば夜通し寝てくれるようになりますかね、、、
先週まで夜中に10回以上おしゃぶりを探して起こされていたのですが、夜はおしゃぶり無しで寝れるようになって、
2回でもめちゃくちゃ楽になった方なんですが🙄笑
- ママリ🔰(生後10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクあげちゃうから習慣になってるだけだと思いますよ🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹空いて起きている感じなんでしょうか🤔
うちの場合はですが、夜中は起きてもお腹あまり空いてないみたいで、そんなに飲みません。試しに授乳せずに寝かしつけたんですが、なぜか次の日から夜中起きる回数が減りました👏
どうしても飲まないと寝なさそうな時はあげますが、あげずに寝かしつけるのも試してもいいかもしれないです🙆♀️
コメント