※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイチェア大和屋のスクスクチェア使って方、使い心地などいかがですか?9ヶ月の赤ちゃんに買おうか検討してます!

ハイチェア

大和屋のスクスクチェア使って方、
使い心地などいかがですか?
9ヶ月の赤ちゃんに買おうか検討してます!

コメント

あーか

9ヶ月ごろから、もうすぐ5歳の今でも使っています!
細かく高さを変えられるので良いです✨
安定のために足が出ているので、足をぶつけることは何度もありますが…😂

使い勝手がいいので、下の子にもう一台新しく買うか、上の子のをおさがりで使うか悩んでいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い勝手いいんですね☺️✨
    ベルトって別売りだと思うのですが、立ったりして危なくなったことはないですか?😅

    • 9月21日
  • あーか

    あーか

    上の子は立ち上がることはなかったので、必要ありませんでした!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊😊参考になりました✨✨

    • 9月21日
ママリ

うちも使ってました!
今6歳の長女もまだ使ってます🙆‍♀️
長女は立って抜けちゃうことはなかったので、別売りのベルト必要なかったですが、次女はめっちゃ抜け出すタイプでベルト買いました💦
が、ベルトしても抜けます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く使えて良さそうです🥹✨
    やっぱりベルトは子によるんですね😭うちの子は絶対立ち上がるタイプのでベルトは購入しようと思います😂ありがとうございます♪

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

長男が使ってたのを次男が1歳から使ってます。
長男は何回言っても立ち上がるし、登ってました。
1歳から使い出した次男は最初は立ち上がる、机に登ってたりしましたが何度も繰り返し、座って食べさせることを覚えさせたら今では殆どやらなくなりました。
ベルトを最初はやる予定でしたが、やらない方が早く覚えて成長するのかなって感じました。

椅子の脚でよくぶつかってしまうからそれだけ気をつけたら良いかなって思います😅