
コメント

シオドラ
こんばんは!
動物看護師してます。
狂犬病の予防接種ですが、飼い主の義務になっている注射のためどの自治体病院であっても一律3100円です。
それに済票を追加すると550円なので、3650円かかります。
シオドラ
こんばんは!
動物看護師してます。
狂犬病の予防接種ですが、飼い主の義務になっている注射のためどの自治体病院であっても一律3100円です。
それに済票を追加すると550円なので、3650円かかります。
「中野区」に関する質問
東京都世田谷区、渋谷区、杉並区辺り、京王線沿い付近で小学生、年長ぐらいが遊べるプールありませんか?公園併設のじゃぶじゃぶ池系でもいいです! あまり大型施設系ではなく気軽に行けるような… 中野区のみらい公園行っ…
東京都の23区の保育園事情に詳しい方教えて下さい。 転勤で23区に引っ越す必要があるのですが、家賃の兼ね合いもあり14万と少しぐらいしか出せません。 また、2歳の子供を保育園に入れたいです。 いろいろ調べて練馬の…
練馬区、中野区でおすすめの産婦人科教えてくだい!! できれば母子別室希望ですが、母子同室で夜間だけでも預かってくれるだけでもありがたいなあと思います! おすすめの産婦人科あれば教えてくだい!
その他の疑問人気の質問ランキング
BONES
ありがとうございます。
移動しながら安くやってる所があるとネットで見たのですがやはり一律なんですね!
シオドラ
もしかしたらそういう所があるのかもしれませんが、、、
裏がありそうで怖いです💧
一応法律で決まってる一律料金かと思います💡