産婦人科・小児科 生理が12におわってから茶おりがずっと出ている。排卵日でもないのに腹痛病院受診したほうがいいでしょうか? 生理が12におわってから 茶おりがずっと出ている。 排卵日でもないのに腹痛 病院受診したほうがいいでしょうか? 最終更新:2024年9月21日 お気に入り 1 排卵日 病院 生理 茶おり いちご(生後9ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 行った方が良いです🥺 私はそれで卵巣腫れてました💦 9月21日 いちご ですよね😭 仕事の目処たたなくていついけるか、、 卵巣はれてたんですか😳 なにか治療とかはあるんでしょうか?? 9月21日 はじめてのママリ🔰 私は手術になりましたが、 腫れの大きさとか、中に何があるのかとか、それによっても治療方法変わるみたいです🥺 一時的に腫れてるだけの場合もあるので、以前それで様子見になった事もありましたよ! 出血の原因は内診して診てみないとわからないので、なるべく早く行けると良いですね😖 9月21日 いちご とりあえず内診しないと、感じですね! 来週末には1回いきたいとこです😅 先月の生理後も茶おりが1週間ありました🙄 9月21日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご
ですよね😭
仕事の目処たたなくていついけるか、、
卵巣はれてたんですか😳
なにか治療とかはあるんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
私は手術になりましたが、
腫れの大きさとか、中に何があるのかとか、それによっても治療方法変わるみたいです🥺
一時的に腫れてるだけの場合もあるので、以前それで様子見になった事もありましたよ!
出血の原因は内診して診てみないとわからないので、なるべく早く行けると良いですね😖
いちご
とりあえず内診しないと、感じですね!
来週末には1回いきたいとこです😅
先月の生理後も茶おりが1週間ありました🙄