息子がクラスメイトから暴力を受けている悩み。支援が必要かも。先生に相談済み。今後の対応や話し方に悩み中。
8歳、小2の息子のクラスの子との関係で悩んでいます。
隣の席の女の子から、毎日頭を叩かれる、毎日蹴られる、と息子が話します。
参観等で学校に行った時も、授業中立ち歩く、壁を蹴る、大きな音をたてる、、等の姿がありました。昨年度も同じクラスで、わざと水筒を床に落とされて壊されました(弁償してくれましたが)。
私も仕事柄、支援の必要な子なのではないかな…と感じています。けれど、その子に関わる大人の姿はありません。立ち歩いたり友だちを叩いたりしている姿に対して関わる大人もいません。ふら〜っとその子が戻ってきたりしたら、受け入れる、という感じです。
息子は叩かれたり蹴られたりすることを嫌がってはいるのですが、「もう慣れたからいいねん」「注意とかしたら、授業とまっちゃうし」と言います。
担任の先生には何度か相談はしています。「◯◯(息子の名前)の気持ちをきいてくれてありがとうございます」「モヤモヤをおうちで出せているのですね、よかったです」「手や足を出されているので、ストレスは高いと思います」といった返答をもらいました。
正直、私自身もモヤモヤしています。
そして、やはり大事な息子が頭を叩かれている姿を見るのは、親として辛いです。
今後、この子との関係をどう捉えていったらいいのか…
担任の先生にもどう話していったらいいのか…
悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
もな💅🏻
グレーな子ってクラスに1人はいますよね、、
他害がある以上、お子さんがいつ怪我するかわからないので、担任の先生に注意深くみててほしいとお願いしてもいいと思いますよ。
M
学校からは当該保護者に発達検査などは勧められない実情があります。
なので、やんわり日々の行動を保護者に伝えて、保護者が「うちの子、検査したほうがいいのかな?」と思ってくれるように持っていくのですが、なかなかこれが難しい場合があります。
診断名がないと加配の先生もつきにくく(本当に教員不足です)、診断名なくても親の承諾がないと加配つけられません。
そういった事情があるのかもしれませんね。
でもお子さんが手を出されて授業に集中できないなどの支障があるというのは筋の通った理由になりますので、担任と管理職に相談されてみてもいいかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます♡
学校の事情もよくわかります。
親の承諾、難しいですよね。
1年生の時からずっといろいろあったので、なぜ今年も同じクラス…そしてなぜ席が隣、、と思わずにはいられません、、
やっぱり担任には相談し続けたほうがいいですよね。- 9月20日
-
M
たぶん、隣になりやすいのは衝突が少ないとか、ママリさんのお子さんが賢いからうまくスルーしてくれると思われてるんだと思います。
言い続けることでママリさんのお子さんにも目が向き、配慮してくれると思います。- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに…「慣れたからいいねん」と許容できてしまってますもんね💦その子も、いろんな子に手を出すよりは息子に対して、が多いようです。それは担任も言っていました…
思うことは伝えていくようにします。ありがとうございます。- 9月20日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます♡
そうですね。
ベテランの先生なので、物申すのも少し迷うのですが…
何かあってからでは遅いですよね。