![2児のママになったよ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の誕生日にアイスケーキを受け取りに行ったら、予約客が優先で列を抜かされ、待っていた人が怒り出し、店員も対応できずに混乱。自分が悪いのかモヤモヤ。
先程、凄くモヤモヤする事がありました。
聞いて下さい。
今日、息子の7歳の誕生日なので前々から31にアイスケーキを予約していた為、取りに行きました。
31に行くと、そこそこ並んでいたのですが、アイスケーキは優先なので並ばずに受け取れる為列を抜かしレジ前に行きました。(店員さんにもそう言われた為)
私の前にもアイスケーキを受け取りされてる方が居て、次に私のアイスケーキの準備をしてくれました。
その時点で列に並んでた人が、ぶつぶつ言い始め...
もう20分以上アイスを買う為に列に並んでいた様でした。
そして、1番前に並んでた良い歳した子連れの夫婦の旦那が店員さんに向かって、アイスケーキの受け取りが優先なのは分かるけど20分以上も待ってんだよと大きな声で怒鳴り始め...
店員さんも、その怒鳴ってる客にアイスケーキは予約で優先なのでと言っても怒鳴るばかりで。
31も店員さんが1人しか居なくて、しかも研修中の人でした。
結局、その子連れ夫婦はアイスを買わずに怒鳴り散らし帰っていきましたが。
なんか、これって私がいけないのか凄くモヤモヤします。
と同時に、せっかくの息子の誕生日なのに、なぜこんな気持ちにならないといけないのか...
今考えただけでも、凄くモヤモヤするし腹立ちます。
- 2児のママになったよ(27)(生後7ヶ月, 7歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
31で働いてます😌
お店の人が予約の方優先って言ってるのであれば、待ってるお客さんに言うべきですね
「ご予約のお客様優先で対応させていただきます!」と
それがあればどちらも嫌な思いしないですよね🥺
なな
怒鳴り散らしたお客さんは小さい人だと思っちゃいましょう(小声)
2児のママになったよ(27)
書き忘れましたが、レジ前にもアイスケーキの受け取り優先と案内があります!
予約したさいも、店員さんからその様に案内もありました。
怒鳴り散らした客も、優先なの分かるけどって案内見ながら言ってたので分かってはいたけど待たされてた事でイライラしてたんですかね。
この時間に取りに行かなきゃ良かったと思ってしまいました...
なな
そもそも店員1人、それが研修の方ってのが問題ですね💦
お店のアンケートに書いていいと思いますよ!
2児のママになったよ(27)
それは私も思いました🥹
平日だから、1人体制なのか分かりませんが...
家から近くて良く行く店舗なので、アンケートに書こうと思います💦
なな
うちのお店は必ず研修の子+2人は配置してます!
ぜひ!改善されることを願いましょう😭
2児のママになったよ(27)
そうなのですね!
でも31に限らず、店員さんが研修中の人のみって中々無いですよね...
はい、そう願います🥺
コメント頂きありがとうございました✨