![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴの抱っこ紐で首が座る前から使っている方いますか?横抱き用の抱っこ紐も考えています。使用感やおすすめの商品があれば教えてください。
抱っこ紐について
エルゴの抱っこ紐を購入したのですが、首が座る前までは横抱きの方がいい、と書いてあるのを見かけ横抱き用の抱っこ紐を買おうか迷ってます。
検索してもあまりいいのが出てこなくて購入できずに迷ってます。
首座り前からエルゴの抱っこ紐使用されてた方はいますか?
使用感ってどんな感じでしょうか?怖くて使えなくて、、、
また横抱きの抱っこ紐で使いやすいものあったら教えて頂きたいです。
お願い致します。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
生後2週間からエルゴ使ってます☺️
首すわり前は付属のパッド?みたいなのつけたら首までしっかり支えてくれて楽でした😆
![ひなまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま
首座りは3〜4ヶ月頃ですが、それまで頻繁に外出する予定はありますか?(日々の買い物に行くとか)
1人で買い物に行くなら横抱きの抱っこ紐は不便だと思います。大抵の商品があかちゃんを手で支えている必要があるはずなので、結局縦抱きの抱っこ紐を使うことになると思いますよ。
また、家族と一緒に出かけるなら首座りくらいまでなら抱っこ紐がなくても横抱きできるし、ベビーカーに寝かせておくという選択肢もあるかと思います。
自宅でも抱っこ紐で横抱きするなら買い足す価値はありそうですが、買い物等での使用を考えているならエルゴで十分だと思います。
横抱きの抱っこ紐、真ん中子の時に気になったので試着とかしましたが、私的にはアップリカのコラン?がしっかりしていたように思います。ただ、やっぱり上の子がいると横抱きは不便だという結論で買わず、ベビービョルンを買い足しました(上の子の時の抱っこ紐が新生児はインナーパッド?が必要だったため)。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧なご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
内側にやってボタンで止めるやつですかね!?
ありがとうございます☺︎
はじめてのままり
なんかそんなやつだった気がします!❤️🔥