
コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ
大事な話がしっかりできないならいらないです!

はじめてのママリ🔰
恋愛対象にならない男第1位なので却下です😇
仕事や住まいなんかよりも、それを見て育つ子供の人格形成が不安でしかないです💦
-
あめ
わたしも付き合ってるときかそれよりも前にそこ確認しとくべきだったなって後悔してます
- 9月20日

ママリ
子供のために1番良いのは両親揃ってる事ではなく、大好きなママがいつも笑顔でいることです🥹!
たまたま機嫌が悪くてとかではなく毎回なら本当にいらないです💦💦
-
あめ
本当に大事なこと、どちらかといったら私に関わることなのに無視とかするんでそこはもうどうでもいいんでしょうね🙃笑
- 9月20日

退会ユーザー
子供に何かあって悩んでる時等も真剣に話できなさそうなので続けて行きたいと思いませんしそういう方と居ても子供の為になるとは思いません😊

はじめてのママリ🔰
将来に関することやママさんに関する大事な話をできない人は、自分を大事に想ってくれてない人ってことですよね。そんな人といても心すり減らすだけです😭
冷静に真面目に話し合いできないならやっていけない、てハッキリ一度言ってみるのはどうでしょうか💦
逆ギレっていわゆるもハラハラな感じなら証拠の録音も忘れずに💦🙏🏻

m a ★
元旦那がそうでした😇
もういい!めんどくさい!と
すぐ言って 話し合いにならず🫠
今 彼氏がいますが
しっかり話ができるので
めっちゃいいです👍🏻!

ままり
彼氏ならお別れですが、
旦那ならお別れしません。
お金大事です。
また、離れたら一概に自分や子どもが幸せになれるわけでもありません。
大事な話したがらないなら、勝手に決めて一言で優しく事後報告で良いんです。
「こうしといたよ〜☺️にこにこ」で。
あとは何言っても無視😂
月日や時間かかりますが、旦那を諦めると平穏ですよ🥹
-
ままり
うちは付き合っているとき話し合いができる人だと思って結婚しましたが、結婚後はちがいました。
いろいろあり、今では、
共働き折半で私も生活費半分入れてるカード、私だけ使えないように勝手にストップされたり、まさにモラハラです。
でも何も言わずにカード復活させて何食わぬ顔で過ごしてます😂
もう夫にわかってほしいとか何も期待していないので😂
子ども生まれて最初はしなかった家事育児も、夫にしっかりさせてます。
話し合いしないなら、
勝手に仕事始めて勝手に家事育児折半強要し、SUUMOの予約とってあれよあれよと家買えば良いです😚
男なんかより女の方がずっと強いですよ🤣- 9月20日
-
ままり
我が子を可愛がって
我が子のために当たり前にお金出すのは、世界中探しても旦那だけだと思います。
我が子に暴力振るったり
借金してお金稼いでこないなら速攻お別れしますけれど、
そうでないなら時期尚早かと思います🥹
お子さんが大学卒業したら旦那さんのことはポイっと捨てたら良いかと思います☺️- 9月20日

はじめてのママリ
責任感がある人なら、相手の話を以後までしっかり聞いて受け止めてくれるものです。
逆ギレするということは、無責任どころか相手を自分の都合の良いようにコントロールしようとする人だと思います💦
私はそんな人と一緒にいるのって、なんの意味があるのかなって思ってしまいます😢
大きい長男ならいらないですよね…
家事や育児をたくさん手伝ってくれて、生活費もしっかり入れてくれるなら考えなくもないですが。。。それでも会話が成立しない人と一緒に暮らすのってものすごい苦痛ですよね😭

おっとっと
私は…無理です🥲
むしろ大事な話ができる人を大事にしたいです。。
元夫は大事な話の時私の意見は全否定、すぐキレるだったので、私の自己肯定感が低くなりそれはそれは…酷いものでした(笑)
両親揃っていれば幸せとは言えないと思いますし、ママの人生を犠牲にするのも違うと思います💦
あめ
自分にも関わることなのに出来ないって詰んでますよね🙃