 
      
      
    コメント
 
            ままり
8歳6歳の子がいます。毎日ハグしてますよー😊
愛情不足というよりは純粋にママにハグをしたいんじゃないでしょうか😊
ハグは多くの人がストレス減少にもなると言われているので、して損はないですよ☺️
 
            きき
ルーティンになってるんじゃないですかね😊
うちも寝る前にぎゅーとお互いのほっぺにちゅーで寝てますよ☺️
 
      
      
     
            ままり
8歳6歳の子がいます。毎日ハグしてますよー😊
愛情不足というよりは純粋にママにハグをしたいんじゃないでしょうか😊
ハグは多くの人がストレス減少にもなると言われているので、して損はないですよ☺️
 
            きき
ルーティンになってるんじゃないですかね😊
うちも寝る前にぎゅーとお互いのほっぺにちゅーで寝てますよ☺️
「男」に関する質問
 
            においつわりしんどいです😭😭 家族3人で寝ている寝室が臭すぎます 多分旦那の臭いかと思われます 元々気になっていたものの つわりが始まってからはさらにキツく感じて、 だんだんにおいがこもってきて 夜中目が覚める…
 
            両家遠方(夫家は車で2時間半)(私家は新幹線と電車で1時間半) 義両親はほぼ毎週末きます。 金も出すし口も出します。 今回七五三で両家集まるのですが、(夫婦で呼んだわけではなく、義父母は来ることが当たり前、だ…
 
            長男(小2)が集めてたポケカが ダンボールいっぱいぐらい大量にあって 最近は友達と遊ぶ時も家でもSwitchか携帯ゲームで ポケカ一切触らなくなり、いらないと言い出しました。 捨てるか売るかって旦那と話してたんですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモジリ🍑
コメントありがとうございます!
よく実母に愛情不足だわ!とか言われるので、愛情不足だったらそんな事も言えないんじゃないかなーとか考えたりしちゃって💦
みんな毎日何回かぎゅーしてるのでただたんに寝る前のは日課になってるだけですかね😂
ままり
愛情不足って怖い言葉ですよね。笑
愛情不足って親が愛情かけてない!というわけじゃなくて、親の愛情が伝わってないとか親の与える愛情と子どもが愛情だと感じる事柄にズレが生じているというのが多いようですよ。
うちは親バカと言われるほど子供たちを可愛がっているのですが、それでも外の刺激や経験などで寂しくなったり辛くなったりするわけです。人間だからそんなもんだよねぇと思いますし、私たちだってなんとなくハグして欲しいなって時もありますから、ハグして欲しい=愛情不足!って決めつけで自分を責めちゃうのは勿体無いです!😁
我が家も毎日何度もハグしてるので何言われても気にしません😆👌
子供なりのスキンシップだったり、ママさんがキツそう見えて元気出して!って意味もあるかもしれないですしね☺️うちたまにそういう時ありますよ😊