![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
とってもよかったです!おすすめです(*^^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めーっちゃ良いですよ!
私低体温でしたがホットヨガ通って次の月に妊娠しました✨
-
am
そうなんですねー✨
中々妊娠しないし、冷え性なので
通おうかなぁと思ってます(๑・̑◡・̑๑)- 4月21日
![なちゃり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃり
体に合う合わないあると思います。貧血の方などは、汗が出過ぎる事によって余計に症状悪化したり、卵巣や子宮への血液供給が不足して余計妊娠しづらくなる場合も考えられます。
私だったらホットヨガよりも、常温で卵巣や子宮へ働きかけるヨガを行うかなと思います😊
股関節周りをよく動かすヨガや、お尻の筋肉にアプローチをかけるヨガとか最近結構多いですよ😊ムーンサイクルヨガとか子宮美人ヨガとか子宝ヨガとかあるはずです。
手足の冷えが気になるならば、常温でパワー系のヨガをするのも良いかと💡ハードですが、自らの筋肉の熱を感じる事ができると思います。
-
am
詳しくありがとうございます!
子宮のヨガもあるんですね!
初耳です😳調べてみます、ありがとうございます♡- 4月21日
-
なちゃり
家で自分でストレッチするのもオススメですよ😊
『梨状筋』ってお尻の筋肉と『腸腰筋』っていう足の付け根の筋肉のストレッチやほぐし方をネットで調べてみるのも良いかと💡
この2つの筋肉は靭帯で子宮や卵巣とつながって関係してるので、緊張してると子宮や卵巣の血流に関わると言われてます🎵
ぜひ✨- 4月21日
-
am
ほおー!勉強になります♪
調べてみます✨
私冷え性で血流悪いんじゃないかと、思ってるのでぜひやってみたいです!
ありがとうございます!!!- 4月21日
-
なちゃり
もともとホットヨガで働いてまして、妊活の為に辞めたんです😅私は血が足りなかったので💡
その後は女性に特化したヨガや身体の勉強してました☺️
私も冷え性です。
冷え改善にはヨガや筋トレなどで筋肉量増やすのも大切ですが、一番感じたのは食事でした💡
何より鉄分、たんぱく質をしっかり摂る食事を続けていましたよ😊
現代人は血流サラサラを目指す人が多いですが、現代女性はそもそもの血液が足りていない人がほとんどだそうです😢
流すほどの血もないって状態です😅
だからその状態で身体動かしまくってもなかなか効果は現れにくいかなと…
ヨガと同時に食事で血液量増やすのがとても大事だと感じてます☺️- 4月21日
-
am
妊活のために辞めたんですね!
食事は毎日自炊で、野菜もたくさん食べるようにしてますが、食事をどういう風にしたらよいかわからなくて…鉄分はサプリメント飲むようにしてます、、
私人より中々汗かかなくて、新陳代謝がわるいので
スポーツジムも通った事あるんですが、中々汗かかないので、、、ホットヨガだと汗かけて動かせていいかなあと感じました!- 4月21日
-
なちゃり
食事は基本野菜もそうですが、片手分のたんぱく質は意識して摂ってました😊
赤身肉や赤身の魚を積極的に摂ったり…
鉄分サプリも頼ってましたよ🎵
簡単に出来る事で言えば、食事中や食事前後30分は鉄分の吸収を阻害するカフェインは摂らないように気をつけたりとか、あとは鉄分の吸収をよくする為にビタミンCを一緒に摂ったりとかしてました💡(梅干しとかアセロラジュースとか)
汗がなかなかかきにくいなら、お休みしている汗腺を起こしてあげるという意味でホットヨガも良いかもしれません😊
体質で合う人は合うと思いますし、レッスン後の爽快感によって気持ち面で良い効果があったりするかもです。
体験などで行ってみるのも良いのでは☺️- 4月21日
![なっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつん
ホットヨガ4ヶ月通って妊娠しました!
あと、生理の後、排卵日前によもぎ蒸しも何回かいって、腹巻き、よもぎ蒸しパット、半身浴、色々温活しました。
-
am
そうなんですねー!温活大事ですね!
ホットヨガが、いつ行っても大丈夫なんでしょうか?低温期高温期気にせず通ってましたか??- 4月21日
-
なっつん
時期は全く気にせず週2回か3回ぐらい通ってました。
高温期に影響はないと思います。
妊娠が判明するギリギリまで通ってました。- 4月21日
-
am
ネットで高温期はなるべく避けるとみたので、、
私も通うなら通い放題がよかったので!
いつでも大丈夫ですね!
ありがとうございます!!- 4月21日
am
やっぱりそうなんですね!!
効果ありましたか?^ ^
ぴっぴ
他にも色々やったので、直接どれがっていうのはないですが、効果はあったんじゃないかなと思います♡
am
いいですね(๑・̑◡・̑๑)
ありがとございます♡
出来る事から始めてみます!