
不妊治療するのに、皆さんは費用っていくらまで使ったら、諦めるとかあ…
不妊治療するのに、皆さんは費用っていくらまで使ったら、諦めるとかありますか?
回数とか…
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人目の時に不妊治療をしていましたが、保険適用の範囲内でと決めていました😌

coco♡
自費から治療してますが、保険6回で終わりにしようと思ってます。
現実的にもう自費でやるお金がないので💦

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も自費でした!
1人目はいくらかかってもやろうと思ってました!
結果400とかで
2人目は200でしたが
最後の胚盤胞が無理ならもう採卵からするお金はきついなーと思ってました🥺
お薬の関係で自費しかできなくて💦
後は40歳まではと思ってました!

はじめてのままり
始めたのが保険適用前だったので、1,000万あれば2人産めるだろう、となんとなく考えてました。
実際は、それ以上使ってやっと1人目妊娠継続です。
私はかなり重症だったのと1人目治療だったのでできるまでやりましたが、泥沼化すると本当にやめ時が分からなくなります😢
お金、年齢、回数等どこかで区切りを決めておいた方がいいと思います。

みり
保険範囲内で終了します。

ぴったん
1人目のときは保険適用前だったのですが助成金があり、助成金が終わったら諦めることを検討しようということにしていました。1人目は5回目で授かりましたが、私は何度も移植ができなかったので助成金がフルで出ることが多く、結局1人目の手出しは70万くらいでした。
今は2人目の治療ですでに保険3回使ってるので、残り3回か、残りの凍結卵1コ戻してダメだったら諦めるかもしれません。
1人目と2人目で気持ちは全然違うと思います。1人目はなかなか諦めるのは辛いと思います。
コメント