
コメント

ママん
うちもそうだったな〜
夜型で昼間は大人しいのに
17時〜朝6時まで泣きっぱなし😂
その代わり朝6時になれば寝出す🤣
生後1から3ヶ月はそんな生活だった気がします。
3ヶ月目からは夜がわかったのか3時間おきくらいに泣く感じでした。
上の子は夜寝てたタイプなのかな〜
うちは一人目で一人しかいないですがそんな感じでしたー😂
ほんと夜泣かれるのは辛い!
ママん
うちもそうだったな〜
夜型で昼間は大人しいのに
17時〜朝6時まで泣きっぱなし😂
その代わり朝6時になれば寝出す🤣
生後1から3ヶ月はそんな生活だった気がします。
3ヶ月目からは夜がわかったのか3時間おきくらいに泣く感じでした。
上の子は夜寝てたタイプなのかな〜
うちは一人目で一人しかいないですがそんな感じでしたー😂
ほんと夜泣かれるのは辛い!
「寝ない」に関する質問
いつもいく支援センターは 親同士はあまり関わりなく子供を遊ばせるために来てる人がほとんどなんですが 初めて隣町の支援センターにいったら 親がすごい話してて わたしも仲間に入れてもらえて こんなにも違うのかって驚…
ベビーベッドに固綿敷布団敷いて赤ちゃん寝かせてる方✨ 皆さんどこのメーカー(商品名なども分かれば)のを使っていますか? 生後4ヶ月の子供なんですが今までベッドインベッドを使用していたのですが窮屈になってきてしま…
朝がすごい弱い2歳の子いますか?? 保育園の為今日8時に起こしたら泣きながらまだ寝たいと怒ってました😂 1歳前後の時は自分で7時に起きていたのに最近は起こさないと起きないです。 夜は21時に寝室にはいってます。早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
もう9:00なのにまだ泣いてます😩
一睡もできなくて疲れてきました💦
上の子はよく寝てくれてる子でした。お腹空いて泣くとかもない子だったので😅
ママん
一睡もできなかったんですね🥲
つらいな〜上の子むしろ優秀すぎましたね!!
ママリ
こんなにも寝ないと思ってなかったのできつかったです😅
上の子は上の子で泣かないから心配してましたがそっちのが楽でしたw