
コメント

ママん
うちもそうだったな〜
夜型で昼間は大人しいのに
17時〜朝6時まで泣きっぱなし😂
その代わり朝6時になれば寝出す🤣
生後1から3ヶ月はそんな生活だった気がします。
3ヶ月目からは夜がわかったのか3時間おきくらいに泣く感じでした。
上の子は夜寝てたタイプなのかな〜
うちは一人目で一人しかいないですがそんな感じでしたー😂
ほんと夜泣かれるのは辛い!
ママん
うちもそうだったな〜
夜型で昼間は大人しいのに
17時〜朝6時まで泣きっぱなし😂
その代わり朝6時になれば寝出す🤣
生後1から3ヶ月はそんな生活だった気がします。
3ヶ月目からは夜がわかったのか3時間おきくらいに泣く感じでした。
上の子は夜寝てたタイプなのかな〜
うちは一人目で一人しかいないですがそんな感じでしたー😂
ほんと夜泣かれるのは辛い!
「ミルク」に関する質問
ほほえみ 液体ミルク缶について… 常温でお子様飲んでくれますか? 近々旅行があり災害時にもと思い購入しようと思っているのですがなんとなく液体のまま届くのが抵抗があり… また、おすすめのものがあれば教えてくださ…
生後1ヶ月寝室に来てから2~3時間寝ません💦 こんなものですかね? いつも沐浴後、9時半くらいには寝室に連れて行って薄暗く、静かにするのですが 寝室に行くと何故かグズります😭 そこから混合なので授乳やミルクを飲ませ…
旦那がケチすぎる方いますか? 私の旦那ものすごくケチです😂 ベビーカーやチャイルドシート諸々、リサイクルショップやジモディーでしか購入したらダメ、かつ15000円以上は高いから無理と言われます。 抱っこ紐も3万円高…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
もう9:00なのにまだ泣いてます😩
一睡もできなくて疲れてきました💦
上の子はよく寝てくれてる子でした。お腹空いて泣くとかもない子だったので😅
ママん
一睡もできなかったんですね🥲
つらいな〜上の子むしろ優秀すぎましたね!!
ママリ
こんなにも寝ないと思ってなかったのできつかったです😅
上の子は上の子で泣かないから心配してましたがそっちのが楽でしたw