

はじめてのママリ🔰
早く寝るので…息子は6時、私は6時半(たまに45分笑)に起きてます!幼稚園へ行ってますが、ずっとその時間に起床してます。お弁当の日だけは、母も6時に起きてます!

退会ユーザー
7時に2歳と上の子と私で一緒に起きます😊

Ü
だいたい7:30起床です!
たまに9:00まで寝る時がありラッキーと思ってます😂
次男が産まれてからは夜間授乳もあるし、
こどもに合わせて寝れるだけ寝てます😶💭

ママリ
子供も私も6時です。
早寝なので5時半という日もありますが
アラームもかけます
幼稚園入る前からアラームはかけないにしてもその時間でした
幼稚園は基本バスで、バスが7時半ちょい過ぎと早いためこの時間でちょうど良かったな、と思っております。
近所の小学生もバス出発してすぐあたりに通学してるので小学生になっても流れが変わらないでいられます😊

はじめてのママリ
6時〜6時半にだいたい娘が起きるので私も起こされて、少しだけゴロゴロしてから7時頃に起き上がります😊

はじめてのママリ🔰
主人のご飯やらお弁当やら用意するのに、7時までに起きないと間に合わないので7時までには起きてます!
息子も7時半までには起きるので、8時頃に朝ごはんって感じです☺️

ちい
平日は旦那の起床時間と同時に娘も大体起きるので7時15分前後です!
わたしは眠いので旦那が出勤する7時45分くらいにバトンタッチして起きます。
土日祝は旦那もお休みで基本的にのんびり寝てるのでその時その時ですが大体8時半にはみんなで起きてます☺️

おはぎ
7時に起きてます。
アラームはかけています!
コメント