※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が報連相せず、困っています。義理の予定も伝えず、喧嘩が続く状況です。どう対処すればいいでしょうか。

報連相しきらない旦那相手にどの様にしてますか?

例えば明日仕事休みになった!て帰ってきてすぐ言わずに夜寝る前とかに、あ、明日休みなった!ていきなり言う人です。
義理の実家の予定なども義母に聞くだけ聞いて私には伝えない男です。
困ってます。
何度もそれで喧嘩しますが、報連相できません。😩

コメント

もゆ

報連相するようひたすら言うしかないと思います!家族なんだから共有して!と根気強く…喧嘩しても言わないってなんなんですかね、忘れるのですかね?🥲イライラしますよね〜

義実家の予定とは会う予定ってことですか?それ伝えてくれなかったら行かなくていいと思います🥹笑 そうでもしないと直らないと思います!!

はじめてのママリ🔰

わかります…💦

うちは特に予定の報告について毎回ガミガミ言ってたところ、向こうからTimeTreeというアプリを提案されて、上手くいってます。

そもそもスマホ入力が面倒と言われると無理ですが、報告を忘れる・面倒と言う人には良いかもしれません✨

deleted user

うちの夫も報連相が本当にできない人です。
性格というよりは一種の発達障害かなんかだと思うレベルです。

最初は細かく聞いてましたが面倒くさくてもう聞いてません。

基本的に聞いてないことはもうこちらは知らないし、私は私の予定で動いてます。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます🥺

とても救われましたが同じ様な旦那様もたくさんいるとわかり心が軽くなりました❤️

⭐︎

うちも同じ感じです。
寝る直前や朝起きたら居て
休み?
うん。
とかあります。
なので旦那込みの予定は全く立てません。
居ないものとしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊💓
    朝起きて居たらびっくりしますね😩笑

    • 9月22日