![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
飼っていません。
私も責任を取れないですし^_^;
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
飼いました…。旦那の押しつけで。
4歳長男が虫大好きで、ゴキブリも素手で捕まえる男です。
そんな息子に旦那が去年、ノコギリクワガタを3匹買ってきて(本当は2匹のはずが1匹おまけ)、その後家の庭でコクワガタをつかまえ、結局私が世話しました。
私の父も虫大好きで、私は虫が苦手とはいえ遠目には見られるし物によっては触れる程度なんですが、ノコギリクワガタ…死んでても触りたくなかったです…。
でも息子に生死についてを学ばせるいい機会だと割り切って何とかしました。。
ちなみにこんななので、虫が出たら息子に捕まえて貰うべく息子には虫を薦めてます笑
おかげで私がゴキブリより嫌いなセミも息子は素手で捕まえてどっかにやってくれますし安心です…笑
-
れな
息子さんなかなかの昆虫好きですね😇💦
そうなんですよ、結局私が世話する羽目になることが目に見えてるので🤷🏻♀️
でも本当に好きになったら素手で色んなもの捕まえてどっかにやってくれるようになるんですね😂
蝶々とかも図鑑でドアップとか見るともう鳥肌止まりません😅- 9月19日
![るるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるる
私はアリンコも無理なほど
虫が大っ嫌いですが
毎年、夏の我が家は
カブトムシ、クワガタ
だらけです!
最初は見るのも気持ち悪くて
未だに無理な昆虫もいますが
旦那と長男には管理を
徹底してもらって
飼わせています🥺
今は授業に取り入れてるほど
虫との交流は大事なようなので
okしています☺️が
「一回でも脱走したら逃す」
と脅してます☺️
-
れな
ママはノータッチってことですね🫣
虫カゴに小さな虫湧いたりとかするんでしょうか?いちいち鳥肌案件な懸念が出て来ます!笑- 9月19日
-
るるる
絶対、世話しないです🫣
でもたかがカブトムシでも
行動が可愛い個体とかいるので
可愛く見える時ありますよ!
小さな虫は専用のシートを
すれば防げます!- 9月19日
-
れな
そうですよね!エサを一生懸命食べてるところとかちょっと可愛いと思うことありそうです🤭
そんなシートあるんですね..メモメモ📝- 9月20日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
虫はほんとーーーに無理なので、
仕方なくザリガニは飼ってます😭😭
-
れな
ザリガニ...は結構イケるのでしょうか?😂
なんか子ども二人いるのでその世話で精一杯なのに虫の世話もするなんてと思ってしまって😅- 9月19日
-
き
ザリガニは2.3日に一回お水変えて金魚のエサ入れるだけです😂
100均で買った少し大きめの虫かごのみで
本当は砂利とか水草とか合った方がいいみたいですが、
何にも入れてないです😂😂
今それで3ヶ月くらい生きてます👍- 9月19日
-
れな
意外と手がかからないんですね🫢💡
3ヶ月生きてれば個人的には万々歳です😂- 9月20日
れな
命あるものですしねー💦
周りのママは苦手でも一生懸命向き合って色んなもの飼ってお世話してあげてて偉いなーと🫣