※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニット
子育て・グッズ

小学生になる前にやっておくべきことはありますか?公立小学校に行く場合、保育園から急に勉強ができるか心配です。

保育園から小学生になる前に、やっておいた方がいいことあります?保育園卒園して、小学生になって急に机に座って勉強出来るものなのでしょうか?ちなみに公立予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士をしていました。園長先生を含めて…研修会で偉い先生のお話を聞くことがあったのですが、とにかく幼児期は遊びまくれ!なんなら習い事も必要ない!今は遊ぶことに趣を置きなさい。この時期に十分発散して気持ちを受け止めてもらったり、受け止めたりすることで人の話を聞いたりする気持ちも育つし、体が丈夫になり、、次に向かっていくための準備が万端になる!と話してもらったことが何度もありました。外でたくさん遊び、人との関わりを知ることも大切だそうです!

はじめてのママリ🔰

うちは保育園年中で
小学生ママではないのですが💦

年中の周りの子はお手紙とかを書くようになり
鉛筆が持てて、ひらがなの読み書きがある程度はできるのが
当たり前になってきたので

うちの子書くことに興味なさすぎて
ひらがなも全く読めない、
読む気もないし
このまま入学したら
落ちこぼれ確定だと思い
学習習慣をつけるために
くもんはじめました😭

うー

うちは何もやってませんでしたが、2人とも小学校で困ったことは特になかったです😊

小学校入る前にひらがなはなんとなく読み書きできてました
完璧ではなかったです

保育園も勉強の時間とかはなかったですが、遊びの中でひらがな読み書きできるようになっていたみたいです

レンガ

小学校にもよりますが、
上の子の来年入学に備えてーっていうおたよりでは
「ひらがなは書き方からやるけど自分の名前だけは読める書けるだと良き!」
「和式トイレだからしゃがんだり水流す練習しててほしいかも!」
「身支度は机の上でするから練習しててね!お洋服畳めるとGood」
「数字と数の結び付き分かるかな?…4人のグループ作れるかな?リンゴ5個持ってきてー!持ってこれるかな?」
「沢山お友達いるから自分の意見が言えるといいね!」
って感じでした!

保育園に聞くと、今年や去年年長担当だった先生が教えてくれたりしますよ!

さくらもち

うちは来年小学生です。
最近宿題を始めました。
本屋とかにあるドリルを1日2枚やるかんじです。

子供が宿題をする時間に慣れるため、軽くお勉強も身に付くこと。私は働いているため宿題に付き合う時間をつくる練習のためです。

小学生になるまえにこれは覚えておきましょう。みたい紙を保育園からもらいました。

自分の名前を読み書きできること。
両親の名前がいえること。
住所がいえること。
正しく横断できること。
一人で脱ぎ着できること。
早寝早起きを習慣づけること。
食事は20分以内に済ませられること。
とか載ってました😊
両親の名前も住所も教えたことがなかったので、即教えました😃

ちゃむ🐣

できる子はできますし、できない子は授業中歩きまわるし、なんなら教室から出ていきます😂
1年生のうちは結構いるみたいですよ!


授業中に、トイレに行きたいと言えるように教えててあげるのも、お願いします☺️

ユニット

皆さま、返信ありがとうございましたm(_ _)m