
明日の遠足のお弁当詰めが下手で悩んでいます。5歳男の子の好きな魚のウインナーお弁当がバランス悪くて情けないです。経験が必要か悩んでいます。
明日保育園で子供の遠足です。
料理は得意なんですが普段お弁当詰めないから、詰め方がめちゃくちゃ下手くそで泣きたくなります。
5歳男の子、魚が好きで、ウインナーでタコとカニ作りましたが、タコさんウインナーって詰めるの難しくないですか?
普通に切らないで入れればよかったって分かるけど、子供が喜ぶかなって思って入れましたが、めちゃくちゃバランス悪いし収まりが悪い。
シンデレラフィットなお弁当はやはり経験ですか?
子供が喜んでくれれば何よりだけど、何だかとても情けないです。
- ままり
コメント

ワーママ
お疲れ様です!
収まり悪いおかずありますよね💦私もお弁当詰めるの苦手なのでわかります😭そんな時は敷き詰めたおかずの上に乗せて主役感出してます😂

あみさ
私もお弁当詰めるのは得意じゃないです🤣
キャラ弁気味の時は綺麗に並べると言うよりか、ちらし寿司みたいな感じでタコさんウィンナーや可愛い要素のおかずを散りばめて誤魔化してます🤫笑
-
ままり
ありがとうございます。
まさにカニとタコは🐙🦀
卵焼きやパスタの上に乗せただけです😫
全然可愛くないしどうしようもないです😭- 9月19日

はじめてのママリ🔰
インスタとかでお弁当詰める動画見たら、なんとなくコツわかるかもしれません☺️
メインを詰めてから副菜などをつめると良いですよ。
柔らかいハムとかブロッコリーを隙間に入れたり。
たこさんウィンナーは半分の薄さにしたら上とかにも飾りで乗せられます!
-
ままり
ありがとうございます。
動画見て勉強しないとです。
ハムとブロッコリーですね!
確かに、カニみたいにタコも半分にすれば立体じゃなくなりますもんね。
卵焼きやパスタの上に飾りみたいにカニとタコ乗せましたが、全然可愛くなくて泣きたくなります。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
でも、たぶん子供が食べる頃には綺麗なお弁当だったとしても、乱暴に持ったりしてぐちゃついてる可能性結構高いので、そんなに気にしなくて大丈夫な気がします 笑
ママが頑張って作ってあげた気持ちがいちばん嬉しいはずです🥺- 9月19日

ちょこ
タコさんウィンナーを頭から入れてます😂🐙
写メは、最近のお弁当です😊
ままり
ありがとうございます。
カニとタコは🦀🐙
まさに卵焼きやパスタの上に乗せただけです。
全然可愛くないしどうしようって感じです🥲
ワーママ
カニとタコ作れるだけすごいですよ!それだけでも十分可愛いです!!
お子さんが好きなものを美味しく食べられるのが一番です☺️