
コメント

ゆな
別に旦那さんの職場に病院かかったとか分からないから大丈夫ですよ

ぴょんきち
私、主人共に地方公務員ですが、奥様が精神科に通ってるからと言って、何か評価が下がるということはうちの職場では聞いたことはないです!
ただ保険証を使うので、受信履歴みたいなのは出ると思います!
ご自身の体調優先だと思いますので、ぜひ受診されてお大事にされてくださいね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭受診履歴が届くからわかりますもんね。評価に影響しないのであれば安心しました。夫の足を引っ張ってしまったらと心配していたので…お優しいコメント本当にありがとうございます。
- 9月19日
-
ぴょんきち
同じ公務員さんでもいろいろな職種があるので、一概に言えませんが、私の職場では配偶者の体調面を考慮してくださったりしてます!もちろんそれだけのことで評価が下がって、昇進できないとかはないと思いますよ☺️
お大事に🥰- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。公務員の中でも県の体力勝負のやつです😅
配偶者の受診状況なんて、報告する義務とかもないですよね?- 9月19日
-
ぴょんきち
ないですないです!
自身で配慮してほしいとかであれば申告すれば職場が休みを取りやすくしてくれたりしますが、こちらから言わない限り、デリケートなことなので、申告する必要はないですよ🥰- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭安心しました❗丁寧にお答えくださりありがとうございます❗
- 9月19日
-
ぴょんきち
グッドアンサーありがとうございます😭
いえいえ!お役に立てて光栄です🥲今後も無理せずお過ごしください🥰- 9月19日

はじめてのママリ🔰
保険証を使えば、何病院の何科に受診と履歴は残り年に一回その履歴が家に送られてきたり職場で渡されたりしますが、その受診履歴は会社のどんなに偉い人であっても見れないので大丈夫です!!
完全な個人情報ですから💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭それを聞いて安心しました❗
- 9月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます