![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RSウイルスにかかっている子どもが療育施設に通っていますが、保育園を休むべきか悩んでいます。症状は鼻水と咳があり、熱はない状態で5日目です。周囲の子どもや自宅保育に影響が出る可能性が気になるようです。
RSウイルスってどのくらい保育園休みますか?
うちは自宅保育で療育に行ってるんですけど
どのくらい休めばいいかなと悩みます
療育先は個別療育だし熱なかったらいいですよー
のスタンスなんですけど、
時々0歳の小さい子連れてるお母さんがお子さんと一緒に療育に通ってるのでどの程度休むべきか気になります。
かかってる本人は日中はすごく元気です。
症状はまだ鼻水と咳があります。熱はないです。
かかって5日目です。
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
うちの保育園は登園許可書が必要だったので10日休みました。
療育なら施設によっても基準が違うので問い合わせした方がいいと思います。
マスク出来る出来ないでも違うかもですしね。
鼻水も咳も酷ければ休んだ方がいいですが、RSだと咳はしばらく続きます。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
上の子も下の子もかかったことありますが、それぞれ1週間ずつ休みました💦
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!発祥して5日目なので、休めるだけ休もうと思います!
- 9月19日
初めてのママリ🔰
そうなんですね!!💦
明日休もうと思います💦
ありがとうございます!