![ゆづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今更ですみません!
我が家も亀岡市で来年1年生、共働きなので小学校内の学童に通わせたいと思ってます☺️
保育園からの案内はなかったとご近所さんに聞きましたよ!
11月か12月から入会受付が始まると教えてもらいました☺️
保育園で小学校入学に向けて
面談があると思うので、そちらで聞いてみたら何か教えてもらえるかもしれません👏🏻
ママリ
今更ですみません!
我が家も亀岡市で来年1年生、共働きなので小学校内の学童に通わせたいと思ってます☺️
保育園からの案内はなかったとご近所さんに聞きましたよ!
11月か12月から入会受付が始まると教えてもらいました☺️
保育園で小学校入学に向けて
面談があると思うので、そちらで聞いてみたら何か教えてもらえるかもしれません👏🏻
「京都府」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆづき
ありがとうございます!
調べてみても令和6年度の情報しか出てこなくて💦
就学前検診とは別に保育園での説明があるんですか?
就学前検診についても調べても10月に通知が来るとしか載ってなくて💦
ママリ
確かに6年度分しか出てこないですよね💦
でも今年も同じぐらいの時期じゃないですかね🙂↕️?
保育園で面談ありましたよ〜!
小学校に向けて不安なことありますか?みたいな聞き取りの様な面談でしたが…😌
そろそろ就学前検診も始まるんですね!😌
今週末、ご近所の小学生ママさんに会えたら時期などいろいろ聞いてまたこちらにコメントしますね〜❤︎
ママリ
こんにちは!
ご近所さんに聞きましたがやはり学童のことは自分達で動くようです!😭
あと、今さっき就学前検診のお知らせが家のポストに入ってましたよー!🥺
ゆづき
色々と詳しくありがとうございます!
他の地域のママさんに聞くと、保育園から学童の案内があった等聞いていたので亀岡は自分で動く感じなんですね💦
今度市役所に問い合わせてみようと思います😊
うちも就学前検診入ってました!
いよいよか〰️ていう思いです!
本当にありがとうございます🙇♀️