
熱が続いているので、インフルエンザか検査した方がいいですか?もう1日待ってから受診するべきでしょうか?
急速に返事が欲しいです!
昨日37.7の発熱と咳鼻水で小児科に行きお薬をもらいました
特にコロナやインフルの検査はしてません。
夕飯もゼリーのみ、水分も少し摂れるくらい熱は38.8度
その日の21時過ぎに39.7度の発熱カロナール飲ませる
なかなか熱は下がらず1時間おきに起きる
朝もゼリーのみ薬飲ませるこの時熱は38.3度
熱が高すぎるのでインフルかな?検査してもらった方が良いですかね?
それとももう1日まって明日38度台のたつがあればもう一度受診しますか?
- みぃ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん心配ですね。。検査してもらったほうがいいかもです💦💦原因がわからないのが一番心配なので…(;_;)色んな感染症流行っているので…専門機関で診てもらってお薬もらって解熱剤も貰えると心強いかもです。お大事にしてくださいね。

はじめてのママリ🔰
もし陽性だとして今日午後からの検査であれば結果出るんじゃないかな?とは思いますが、、
明日行くとなるともしインフルなら薬飲み始めるには遅い可能性があるので💦
コロナなら特効薬も無いので明日でも良いと思いますが!
うちの子達は高熱出る時はなにかしらのウイルスや菌の場合が殆どなので受診はします。
-
みぃ
的確なアドバイスありがとうございます😭
一度医療機関に電話してみます!- 9月19日
みぃ
かなりの高熱で昨夜はかわいそうでした😢
一度医療機関に電話してみます、ありがとうございます♪