
コメント

退会ユーザー
おかずやごはんなど、量をはかってますか?
お皿の大きさがよくわからないいんですが、8ヶ月でこれだけ食べられるのはえらいなぁ!と思いますよ!
うちの10ヶ月の下の子より食べてます!

すずか
量は測ってないです。
3人の子持ちのママ友が目分量でやってるって言ってたので私もそんな感じにしてます。
キッチンスケール買った方がいいですかね?
お皿の大きさなんですが、
●商品サイズ(cm):幅約21.6×奥行約21.6×高さ約2.3と記載されてました。
この量はけっこう食べられてはいるんですね!このままの量でやっていこうかなと思います(*‘ω‘ *)
退会ユーザー
初めてのお子さんでしたら、スケールあったほうがいいかなーとは思います。
タンパク質の量には気を付ければ、ごはんや野菜の量はそこまで気にしないで大丈夫ですよー。
すずか
スケール検討してみます。
タンパク質の量ですね、わかりました!
離乳食の本にはよく食べる子には野菜を増やしましょうって書いてありましたが、気にしなくても大丈夫ですね(๑•ω•๑)/"♡