

猫缶
小さいうちはずっと水のようなうんちでした!
わたしも心配していましたが下痢の時は匂いも水っぽさも全然違いました😂

🔰タヌ子とタヌオmama
まだまだ先の話ですよ😅離乳食始まって数ヶ月してようやく固さが出てくるかなーくらい💦
ミルク飲んでるうちは黄色の漏れやすいうんちです。
液体しか飲んでないのでそりゃそうです。
固形物を食べるようになればまた変わります😋

はじめてのままり
固さや形があるうんちが出るのは離乳食慣れたぐらいの時なので生後2ヶ月は下痢のようなべちゃべちゃうんちですよ🙂↕️下痢をしたら匂いも変わりますし 、本人もいつもと何かしら変化があると思いますよ 。ぐったりしていたり 、泣き止まなかったり 、モゾモゾし続けたり 、と 。なので心配しなくても大丈夫です 。
コメント