
コメント

もな💅🏻
かかりつけにしてるのは、
いくたこどもクリニックです。
予防接種の予約は比較的とりやすいですが、風邪の時の予約は1~2分でネット予約うまります😭
先生の腕は確かで、可能性のある感染症の検査はしっかりしてくれるので、発熱時は基本的にここを利用してます。
軽い風邪で薬がほしいときは、名駅ファミリアクリニックつかってます。
こちらは先生が複数在籍していて日によって先生が違うのが難点、しかし予約は時間予約含めかなりとりやすいです。
もな💅🏻
かかりつけにしてるのは、
いくたこどもクリニックです。
予防接種の予約は比較的とりやすいですが、風邪の時の予約は1~2分でネット予約うまります😭
先生の腕は確かで、可能性のある感染症の検査はしっかりしてくれるので、発熱時は基本的にここを利用してます。
軽い風邪で薬がほしいときは、名駅ファミリアクリニックつかってます。
こちらは先生が複数在籍していて日によって先生が違うのが難点、しかし予約は時間予約含めかなりとりやすいです。
「小児科」に関する質問
【急ぎです😭新生児への感染リスクと母乳育児について】 昨日夕方に第三子を出産したのですが、昨日朝から次男が発熱、現在も解熱せず喉が痛そうな状況です。入院してすぐの出産だったため、朝から夕方までは次男とともに…
2歳1ヶ月です。神奈川在住です。 まだ義実家(北海道)に行ったことありません。 義実家には数ヶ月に一度「いつ来てくれるの」と言われます。 保育園に通っているので、 まだまだ、突然熱を出すことが何ヶ月に1回かある…
子供の蕁麻疹はのちに赤いブツブツに変わりますか?😢 金曜日の朝に足の甲が痒いと言い出し、見てみると蕁麻疹のようにボコボコになっていて皮膚科に急いで連れていくと 蕁麻疹との診断でお薬をもらい丸一日ぐらいで消える…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
今ちょうどいくたこどもクリニックのホームページと口コミを見ていました。何故か口コミがあまり良く無いので気になっていたのですが、かかりつけ医にされてるということは悪く無い、ということですよね?😅予約とりずらいのは少し懸念点ですよね。。でも近そうなので一度試してみようかなと思います。
薬もらう用も必要ですよね!使い分けるなら予約とりやすいだけでメリット高そうです!
名古屋のこと全く分からなかったのでとても参考になりましたありがとうございます😊
もな💅🏻
口コミめちゃ悪めですね😭笑
私は長男が赤ちゃんのときから通っていて(もう8年は経つ)認知されているからか、扱いは悪く感じません。
過去に長男の病気にいち早く気づいて頂き、総合病院へ繋げてもらって入院した過去があり、そのときから先生には信頼をおいてます。
看護師さんは御局様は結構キャラ強めで、余計なこと言う節があります💦