
コメント

もな💅🏻
かかりつけにしてるのは、
いくたこどもクリニックです。
予防接種の予約は比較的とりやすいですが、風邪の時の予約は1~2分でネット予約うまります😭
先生の腕は確かで、可能性のある感染症の検査はしっかりしてくれるので、発熱時は基本的にここを利用してます。
軽い風邪で薬がほしいときは、名駅ファミリアクリニックつかってます。
こちらは先生が複数在籍していて日によって先生が違うのが難点、しかし予約は時間予約含めかなりとりやすいです。
もな💅🏻
かかりつけにしてるのは、
いくたこどもクリニックです。
予防接種の予約は比較的とりやすいですが、風邪の時の予約は1~2分でネット予約うまります😭
先生の腕は確かで、可能性のある感染症の検査はしっかりしてくれるので、発熱時は基本的にここを利用してます。
軽い風邪で薬がほしいときは、名駅ファミリアクリニックつかってます。
こちらは先生が複数在籍していて日によって先生が違うのが難点、しかし予約は時間予約含めかなりとりやすいです。
「小児科」に関する質問
目ヤニ、目の充血、咳の症状があり昨日小児科行ったんですが風邪薬しか出してもらえませんでした。 下の子も少し目ヤニが出ていて移ってるってことは流行り目ですかね?💦 上の子は目の充血も目ヤニもよくなりましたが目…
よく小児科の予約なかなか取れない、待ち時間が長いと見ますが、 今通っている小児科は予約もすぐ取れるし基本待ち時間ありません。 人気がないのでしょうか? 人気な小児科の方がやはり良いのでしょうか? こんなに差が…
耳鼻科ってRSウィルスなどの検査ってしてくれますか!? 熱があるのと咳がずーっと続いてて小児科で貰った薬も効かないので、他の病気なのかなと思い検査してほしいのと、耳もいじってるのでまた中耳炎なのかなと考える…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!
今ちょうどいくたこどもクリニックのホームページと口コミを見ていました。何故か口コミがあまり良く無いので気になっていたのですが、かかりつけ医にされてるということは悪く無い、ということですよね?😅予約とりずらいのは少し懸念点ですよね。。でも近そうなので一度試してみようかなと思います。
薬もらう用も必要ですよね!使い分けるなら予約とりやすいだけでメリット高そうです!
名古屋のこと全く分からなかったのでとても参考になりましたありがとうございます😊
もな💅🏻
口コミめちゃ悪めですね😭笑
私は長男が赤ちゃんのときから通っていて(もう8年は経つ)認知されているからか、扱いは悪く感じません。
過去に長男の病気にいち早く気づいて頂き、総合病院へ繋げてもらって入院した過去があり、そのときから先生には信頼をおいてます。
看護師さんは御局様は結構キャラ強めで、余計なこと言う節があります💦