![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の人間関係に疲れ、転職を考えています。派遣で不満があり、更新を迷っています。同じ悩みを持つ方の経験や、転職後の成功例について知りたいです。
職場の人間関係に疲れてしまいました。
それにより、初めての転職。
そして派遣ですが、理不尽な対応されたり、何かあれば私のせいにされたり悪口言われたり、人間関係に耐えられず、もうすぐ任期満了(更新もできる)だが、もう更新したくないです。
また同じことが起きる気がして
転職が怖いです。
フルタイムで探したいですがなかなか求人がありません。。
同じように人間関係で悩んだりそのことで転職したことがある方、その後どのようなお仕事につきましたか?うまくいきましたか?
全ては自分の心の持ちようではあると思うのですが、
自分にも自信ないし辛いです。
またゲッターズ占いには転職したくても耐えて。転職するとその後もっと大変な思いをするといった内容がかかれていて、、、。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
独身時代はどうだったんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります😣
私、15年以上働いていた職場で上司が変わり、マタハラ受けて退職に追い込まれました😢仕事は大好きでした。
でも、やはり人間関係で色々あって…辞めました。
元々事務なので次も事務。
今の職場ですが、私の配属された部署はとっても良い人たちばかり😂
人数の多い会社は初めてで、また何かあったら…辞めれば良い!と決めてました。
色んな部署がある中で1番人間環境が良い職場に配属されたようでもう今までの職場はなんだったんだ?です。
私はフルタイムのパート社員ですが、うちの会社は派遣も多いです。でもみんな環境良いのか辞めないし、更新して派遣ではなく会社の社員として働いている方もいます。
前職が最悪だったからこんな良い職場に来られたんだ!って思っています。
不安だらけでしたが、こういうこともあります!
占いに頼り、悪いほうに考えてしまうのもすっごいわかります😣私もそのタイプでウジウジしちゃって…
でも悪いことのあとには良いことあるかも!縁切りです!
私は前職と離れたら良いことばかりになりました。
何を伝えたいかわからなくなりましたが…
少しでも参考になれば…
-
はじめてのママリ🔰
同じです👀‼️新卒15年ほどで初転職しました!💦仕事好きでした…😭
人数少ないから余計なんでしょうか💦3人の部署です💦
いいところに配属されたんですね😊
2度あることは3度ある
になるのではとマイナスなことばかり💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
下の方へのコメントチラッと拝見。
わかりますよ〜
私もここで頑張ろう!って何度も何度もありました…
でも周りからもそこまでしている会社?とか、そこにいるから色々と悪いことがあるのでは?と。
実際そうでしたし、責任感たけはあるから頑張ろう、頑張ろうと無駄だったな…と。
私が頑張っても認められないし、全然仕事しないもう1人の事務が給料、ボーナス倍近く。余計バカらしくなりましたよ。資格とかいいますが、資格だって私のほうがいっぱいあるし、知識もあった。でも結局お気に入りにならないと無駄。
私、他の会社も勤めていましたがどこでも辛いことはありました。2度あることは3度あると思ってしまうのもわかります。でもそこ考えても仕方ないと今回わかりました。
なので自分を追い詰めずにやることです!
人数少ない…確かにマタハラ会社は日中事務とマタハラ上司と3人でした。
他の役員や他の社員とは良い関係でしたけど…
私も今の職場は自分の理想の時間ではなかったし、事務でも今までしたことない世界の事務です。それでもやっていけてます。
なので大丈夫です!
良いところが見つかるといいですね- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
派遣なら契約更新せずすぐやめます💦
私も働き始めて1週間でここはよくないところだなと判断し、3ヶ月で初回更新せずやめた方あります。
その時は本当に落ち込んだし、この先働けるのか自信もなくなりました…。
その後同じ派遣会社から別の派遣先へ移動となりましたが、そこがめちゃくちゃ働きやすくてびっくりでした。
会社、仕事なんて山程あるし、自分の知ってる世界は狭かったなと感じます。
ある意味派遣は契約で後腐れなく辞めれるから強いです。
正社員ではないのだから、そこまで我慢する必要もないと思います!
派遣会社も前回は大変でしたね、次はここはどうですか?という対応でした。
人間関係的には人数が多い職場のほうが、密度が薄れて働きやすいと思います。
お子さんもまだ小さいですし、ストレス溜めて働き続けるより派遣先を変えるのが一番得策だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭育休代替中で、まだ戻られてなくて、「戻るまでは.投げ出したくない」と三回頑張って更新中ですが、もう少しがんばれるかも!と更新するたびに、嫌なことが起きて後悔…辞めたい…を繰り返しています💦
毎日とてもストレスで。
家でささいなことで子供にあたり散らしてしまっていて…
やはり自分には合わないと我慢しなくてもよいですかね…迷惑かけるかなと思ってしまって決断できずにいます💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
育休代替なんですね。
私もその枠で働いたことありますが、もう二度とやりたくないです💦
来たばかりでその人と同じ仕事がでかきるわけないです。
しかも期限が決められてるし、デメリットが多すぎました…。
つらい気持ちで働き続けてることを派遣会社は知ってますか?
私はかなりの頻度で営業さんに伝えていました。
頑張って続けましょうと励まされるかはわかりませんが、更新したくない気持ちでいることは伝えてもいいと思います💦- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
派遣会社さんにはつたえていて、今は戻ってくるかも?ということもあり、一か月更新にしてもらっています。
なので毎月宙ぶらりんな感じです。。。
派遣会社さん(介護保育福祉系の派遣会社)も次探してくださってますが私の希望に合う求人自体がない状況です。
派遣退職して、ハローワークとかでもう全く違う他の仕事をするべき状況です。。( ; ; )
仕事は好きだったのに悲しいです。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
派遣担当さんは戻ってきても戻られなくても任期満了で辞めていいと言ってくださっています。
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
小さい規模の派遣会社ですか?
次の仕事の紹介が一件もないんでしょうか…?
参考になるかわかりませんが、以前ネットで見つけた他社の派遣求人を見せて(専門職だったため)、ここの仕事取ってきてもらえませんかとお願いをしたことあります💦
強く仕事見つけてきてくださいとお願いしていいと思います!
または転職が不安なら、別の派遣会社などで紹介予定派遣はどうですか?
いきなり正社員よりは辞めるハードルも下がると思います!
開き直るわけじゃないけど、仕事なんていくらでもある。新しい環境がとんでもないところなら、すぐにやめようぐらいな気持ちでいるほうがいいのかなと思います✨- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら辞めます💦
今同じ感じで、転職予定です!
同じことが起きるなら転職せず我慢した方が…なんて思うこともありますが、いい方向に進むと信じて頑張ろうと思ってます💪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ感じなんですね。💦
占いが転職しないでと書いていてそこがとてもとてもひっかかってしまって、、( ; ; )迷惑かけることもとても心苦しく😭エンドレスでぐるぐる考えています💦
いい方向に✨
ちなみにどんなお仕事から転職予定で、どんな職場探してるのですか?😊- 9月19日
-
退会ユーザー
占っちゃうと気になりますよね😣
もし気になるのであれば、転職のタイミングとか占ってみてもいいかもしれないですね!
迷惑かけるかもと気になってるのが凄い責任感があってすごいです💦
私も辞めると迷惑かけてしまうとは思いますが、そんなことどうでもいいくらい辞めたいです😓
今は調理事務です!
もう全然関係ない仕事がしたいです😂- 9月19日
はじめてのママリ🔰
独身時代はどうとは…?
新卒で15年ほど結婚出産をして復帰したけれど、人間関係、復帰前のマタハラなどなど、いろいろあって初めての転職をして、今派遣でまた人間関係で悩んでいます👀‼️ということでしょうか?💦
退会ユーザー
独身時代は資格などとったりされたのかなぁとか。
はじめてのママリ🔰
一応大国家資格もっていて、その分野で働いています。
退会ユーザー
わたしも国家資格ではたらいてます。なので転職しまくりです。もしかしたらままりさんはいま天中殺なのかもですね
はじめてのママリ🔰
天中殺あまり詳しくなくて調べてみました💦おそらくそうなのかも、、、💦
退会ユーザー
その時期は動くとあまりよくないとは昔からいいますよね。