![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、妊娠検査薬で陽性反応が出たが出血や腹痛があり、不安。妊娠して出産まで進んだ経験の共有を求めています。
不妊治療で病院に通って一年が経ちました。
先月からフェマーラという薬を
生理3日目から5日間飲んでいます。
それまではクロミッドを飲んでいました。
今日生理がきたので、リセットだと思い病院へ。
生理1日目ということもあり、
念のため妊娠検査薬をしようと言われしたら、
うっすら陽性。
でもいつもの生理と同じお腹の痛さや
排尿時にトイレが赤くなるくらいの出血もあり、
陽性?????
という感じです。
念のため3日目まで様子を見てから
フェマーラの処方ということになったのですが、
いつもと変わらず出血や腹痛があったのに
妊娠してて出産までいけた方いますか?
嬉しい気持ちにはあまりならず、
戸惑いの方が大きいです。
子宮外妊娠とか流産なのかと不安です。
体験談、もしあれば教えてください。
- むーむー(妊娠21週目, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出血は鮮血でしたか?
鮮血だと、妊娠継続は難しく化学流産だと言われました。
コメント