
コメント

退会ユーザー
寝ているときの熱は、足の裏から放出されるそうです!だから靴下履いて寝ると、汗かいて逆に冷えるらしいです👀💡
私も靴下履いてても足が冷たくてなんでだろって思ってました!
レッグウォーマーして包むのはかかとまでにして寝たら、すごく足があったかくなりましたよ⭐
試してみてください!💞

うたこ
普通の靴下やモコモコの靴下は足の裏が汗をかきやすく、逆に冷えるのでやめた方がいいですよ。
はくのなら、冷えとり靴下のようなシルクと綿100%のやつがいいです。
-
ななな
コメントありがとうございます💓
履いたままだと逆に冷えるんですね(´・ω・`)❗️
それは困ります😂
寝るときは脱ぐようにします⭐️- 4月21日

sa☆ri
寝る前に暖かいルイボスティーとかホットミルク飲んで寝ると体温まって寝やすかったです♡
靴下は寝る時は脱いでました( Ö )
-
ななな
コメントありがとうございます💓
なるほど〜💡
あったかい飲み物ですね🍵
ルイボスティーは普段飲んでるんで、あったかいのを寝る前に飲んでみます♫- 4月21日

退会ユーザー
私も日中は靴下に腹巻きしてるのですが、足が温まると何故か眠れないので、必ず脱いでから寝てます💦💦
-
ななな
コメントありがとうございます💓
足があったまると寝られなくなっちゃうんですね❗️
でも靴下は履かない方がいいみたいです😌- 4月21日
-
退会ユーザー
何故か足が温まると落ち着かなくて(^o^;)
布団から足だけ出して寝てるくらいです💦💦
靴下履かなくて良いのは助かります!履かないといけなかったら多分眠れません💦💦- 4月21日

いぶき
寝るとき靴下はくと、心臓に負担かかるのでおすすめしないそうです〜♪
ななな
コメントありがとうございます💓
なるほど💡
寝るときは靴下脱いだ方がいいんですね(^∇^)
レッグウォーマー試してみます😊❗️