![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旅行に不安があります。外国人観光客が多い宿での滞在が心配です。部屋食の宿を探していますが、見つからず自信を持ちたいです。
旅行について悩んでいます…
明るくなれる言葉や勇気いただけたら嬉しいです。
息子を病気させることへの不安神経症です。
保育園とスーパー以外まだ連れ出せていません。
ウェルカムベビーのお宿を見つけて予約しました。
部屋食じゃないけど頑張ってみようと思いました。
けど、その日は1/3が外国人観光客だそうです。
差別の気持ちは全くないのですが、非日常的なウイルスもらわないか不安です。
先週も、すぐ隣を外国人の方がすれ違うだけでも不安が残ってしまいました。
(アスクドクターで、すれ違う程度なら平気と回答をもらって落ち着かせました。)
部屋食の宿を探しましたが、
もう日も近いのでなかなか見つからず…
ウェルカムベビーの宿なので、インスタには
0歳で泊まってる家族もちらほらいます。
そういうのを見て自分を奮い立たせようとしていますが、
後押しが欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
案外行ってみたらどうってことないと思いますよ😆
気になるかもしれませんが
お家に帰ったら手を洗ううがいをするをしっかりすれば
そうすぐ病院もらいません🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的には旅行より
保育園の方が菌たくさんだと思います!!
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
うーん…
一歳ですでに保育園に通わせられるほうが私はすごいなーって思います💦
それは不安症だけど大丈夫…なのですね…😅
私は一歳のタイミングで旅行に行きましたが、周りへ配慮するのが嫌だったので、部屋食にしました。
こちらが頑張ると言うより、周りに配慮されたほうがお互いのために良いと思いますよ🤗
あと、国内で車で行ける距離にしたので、移動は子供と親の負担を考えて車にしました。
アルファードやボクシーとかならゆったり行けるしおすすめですよ!
-
ショコラ
ちなみに保育園は2歳から通わせました。- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
不安神経症でどこにも連れていってあげられなくて可哀想なので、
不安だけど無理に保育園入れたって感じです…
子供同士の感染症うつしあいには慣れましたが、非日常的な接触による感染はなんか心が許せず…(親の都合で外出してそこで病気させる、など。)- 9月18日
-
ショコラ
なら、旅行の行き先を再考したほうが良いと思います💦
あと、部屋食はマストで!
ただ、うちの園は外国の先生もおりますが、そんな風に思った事は一度もないですかね😅- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園のほうがよっぽど菌を貰いますから、大丈夫ですよ🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
むしろそんなに菌を避けた生活してるほうがいざ菌が体に入ったとき抗体が全然なくてすぐ発症しちゃう💦と思っちゃいます😅
私は「子どもは泥水を啜らせるくらいがちょうどいい」なんて聞いたことがあります😂
もちろん泥水はすすらせませんが笑
あまり神経質になってると本当に体の弱い子になっちゃうと思いますよ🥺
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
菌の事よりも、お子さんとの初の旅行なので、沢山写真を撮って、帰ってきてアルバム作るのは、どうですか?😊
アルバム作ってあげたら、お子さんも見返した時に喜ぶと思うので🥰
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月は手洗いうがいできないし、すぐ手をしゃぶってしまうので気にしてしまいました💦
ちなみに、同じ1歳1ヶ月のお子さんいらっしゃいますが、外国人もいそうな観光地に行ったことありますか?
ママり
確かにうがいはできないですが
お手ては一緒に洗えますよ✨
外国人だらけの観光地に
住んでいます😂
はじめてのママリ🔰
至近距離すれ違ったり
飲食店で近くで食べたりとか茶飯事ですか?😳
ママり
近所のスーパーやコンビニも外国人だらけですし
なんだったら学校も外国人もたくさんいます👍
ご飯屋さん行ってもたくさんいますよ✨