
コメント

はじめてのママリ🔰
103万円と130万円の扶養なら合計で考えます!
はじめてのママリ🔰
103万円と130万円の扶養なら合計で考えます!
「扶養」に関する質問
私の地域は保育園結構空きがあります。 私は妊娠中に仕事をやめてしまったのですがやはり仕事をしたい気持ちが強くパートをしようかなと思っています。 扶養内で働きたく扶養内で働いた場合保育園は入れないのでしょうか?
専業主婦歴7年目です。 働きたくて扶養内でパートを探そうと思っています。 子供が認定こども園の1号認定で 年長と年中で通っています。 そうなると何号になるのでしょうか? 新2号?2号?どう違うのかもよくわからな…
障害者で障害基礎年金をもらいながら、パートしてます。扶養内です。障害者の扶養内は180万以内だと思いますが、この180万の基準も見直しして欲しいです! もっと上げてくれたら、パート増やして、手取り増やしたいです…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
合計で考えるんですね✨
扶養内なら確定申告とかはいらないんですよね…?
はじめてのママリ🔰
扶養内でも確定申告が必要な場合はありますよ!
ダブルワークなら基本必要だと思ってていいと思います。
103万円以下なら確定申告はいらないですが、住民税の申告は必要です💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
確認しとかないとですね😣
合計で103万以下にはなる予定なので住民税の申告が必要なんですね!
ありがとうございます😭